みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 福井大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立福井県/福大前西福井駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
建築分野も建築分野も学べる学校
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]工学部建築・都市環境工学科の評価-
総合評価良い建築学も建設学もどちらも学ぶことができるので、土木系から建築、インテリアまで建築に関わる幅広い分野から、自分の興味のある分野を学ぶことができます。新歓や講義を通して学生同士や先生方とも交流できる機会が多いです。また、福井大学ではキャンパスイルミネーションを行っており、興味があればだれでも参加することができます。
-
講義・授業良い2年生後期から建築学コースと建設学コースに分かれてそれぞれ分野にあったカリキュラムで学ぶことができます。他のコースの講義や他学科の講義も受講可能なものもあるので、自分の好きな分野について深く学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良い実際に企業からオファーをもらって活動しているところもあったりと、学生が主体となって活動している研究室が多いです。それゆえに研究室によっては非常に忙しくなるところもありますが、その分より知識を身に着けることができると思います。
-
就職・進学良い福井大学は国公立の就職率NO1であるということで有名です。しかし反対に、大学院への進学率は低めになっています。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅からは徒歩1分ほどで、最寄り駅にスーパーがあるので生活には困りませんが、遊び場はあまりないです。工学部側にも、学食や生協とは別にコンビニのような施設があるので便利です。
-
施設・設備良い図書館とは別に、工学部棟にも24時間の自習室があるので便利です。施設のきれいさは、教育や共通教育棟はきれいですが、工学部棟はあまりきれいではありません。
-
友人・恋愛良い建築建設工学科は、グループワークや、設計の講義などを通して学生同士仲良くなりやすいです。製図室で他学年とも出会う機会も多いので、縦のつながりもできやすいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築について基礎知識から、設計など本格的な建築の勉強ができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機建築の、特にインテリア系について興味があり、丁度気になる研究室があったため。
-
利用した入試形式その他
-
利用した予備校・家庭教師利用せず、学校の先生や自習室で勉強していた。
-
どのような入試対策をしていたか過去問を調べ、面接対策を先生にしてもらい、教科書の問題を見直した。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:117698
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 福井大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細