みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 北陸大学 >> 口コミ
私立石川県/野町駅
北陸大学 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い先生と生徒の仲、生徒と生徒の仲がとてもよく、充実したキャンパスライフを送れています。留学制度も豊富です。
-
講義・授業普通日本人の先生はもちろん、海外の先生も多く、楽しい指導をしてくれます。
-
研究室・ゼミ良いゼミが細かく分かれていて、自分の興味がある分野について絞って研究し学ぶことができます。
-
就職・進学普通よく卒業生の話を聞く会が開かれ、実際の話を聞きます。とてもためになります。
-
アクセス・立地悪い私は家から遠いので、不便です。周辺は、山に囲まれていて、15分くらい歩いたらコンビニや大型スーパーがあります。
-
施設・設備良い大学内にはおしゃれなカフェがあり、スイーツやご飯を食べられます。このカフェが国際交流の場にもなっていて、いろいろなイベントも行われます。
-
友人・恋愛普通コミュニケーションを大切にしている学部なので、人と対話したりディスカッションするような授業がよくあります。楽しいです。
-
学生生活良いサークルの種類がとても多く、強化指定されている運動部も多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語専攻ならば英語の基礎的な学習はもちろんのこと、アメリカ情勢や国際関係問題、言語としての英語を学んだりします。中国語専攻ならば基礎的な学習、そして中国の文化や日中関係についても学んだりします。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機国際感覚を身につけて、日本語以外の言葉で表現できるようになりたかったからです。
10人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:574676 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い先生と生徒の距離が近く、講義でわからなかったところや、定期試験の結果の相談など気安く相談できます。対応も丁寧でわかりやすいです。
-
講義・授業良い先生が独自で作成したレジュメは分かりやすいです。
-
研究室・ゼミ良い少人数ゼミで先生が目の届くところに私たち学生がいるのでやりとりがしやすいです。研究室は配属は決まりましたがまだ活動はしていませんがもうすでに楽しみです。
-
就職・進学良い卒業生のほとんどが薬剤師として仕事をしていて、職務ガイダンスを行っていただき、貴重な体験談を聞くことができます。
-
アクセス・立地悪い山の奥なので少し交通面が不便です。わたしは学生寮なのでシャトルバスでの移動がほとんどですが車があると便利だとつくづく思います。
-
施設・設備良いWiFiが接続されており良いです。
-
友人・恋愛良い薬学部は学習面がかなり負担なので、友人と話したり、わからないところを一緒に考えることで切磋琢磨できます。大切な存在です。
-
学生生活良い薬用植物研究会というサークルで活動していましたが、薬草を使ってカレー粉を使ったり薬学部ならではの体験ができました。
7人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:479112 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い自分から積極的に動いて薬剤師になると言う意思がある人は向いていると思う。自分から努力できやない、自信が無いという人は留年してしまう印象
-
講義・授業良い様々な先生がいるが、どの先生も親切で話を聞きやすい
実習などもあり、とても充実している -
就職・進学良い常に薬局などの会社の方がいる場所があり、話を聞きに行きやすい。
-
アクセス・立地良い駅から遠く、バスや電車を乗り継がなくてはならない。しかし、学校からシャトルバスが、出てる場所もある
-
施設・設備良いとても大きい実習の施設があり、環境や場所は充実している。また、薬草園などもある
-
友人・恋愛良いほとんどが県内や北陸三県からの生徒だが高校は別々の場合が多く皆仲がいい
-
学生生活良いほとんど、サークルに通っている人は居ない。しかし、様々なサークルがあり余裕があるとサークルに所属している人はいる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では高校の復習を主にやっている。2年次では少し薬学の領域もやるが主に1年次の発展。3年時は薬学を中心に学ぶ。4年時では仮免許取得に向けて動く。5年時では実際に病院などに行き実習を行う。6年時は薬剤師国家試験に向けた勉強をする
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機合格した薬学部中で最も学費が安かったから。また、寮があり、勉強する施設が充実していると思ったから
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:918062 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い確実に自分を成長させる環境があり、北陸大学に入学してよかったと思っている。北陸大学でやりたいことを見つけられたなら、ぜひ入学するべきだ。
-
講義・授業良い語学科目は英語、中国語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、韓国語と、国際コミュニケーションに必須である語学を幅広く学ぶことができる。
さらに、キャリア科目も非常に充実している。一年生の時から必修科目としてキャリア科目が設けられていることで、高校の学びと大学の学びの違い、課題を課されるのではなく、自分で学びにいくことの重要性を学ぶことができる。2年生からのキャリア科目では、大学広報の一員になったつもりで、大学のパンフレットを作成したり、就職活動のために自己分析、企業分析を行う科目もある。
-
研究室・ゼミ良いゼミは大きく分けて、言語(英語・中国語)、文化・観光、国際がある。それぞれ国際コミュニケーションをするためには必要不可欠な分野で、どれを学んでも面白い。
-
就職・進学良い一年生の時からキャリア科目があることで、常に社会人にはどんな能力が必要なのかを意識しながら学校生活を送ることができる。中国人留学生はほとんどが進学するが、日本人学生はの進学はあまり聞かない。
-
アクセス・立地悪い金沢駅からバスで40分、非常にアクセスが悪い。バスの本数はもコロナ禍で少なくなり、非常に不便だ。
-
施設・設備良いロッカーがないところが不便だが、そのほかは特に困ることはない。
-
友人・恋愛普通学科内は9割が女性で、学科内で恋愛関係がある人は少数だ。しかし、他学部には男性が多いため、恋愛関係にある方はそこそこいる。
-
学生生活良いコロナ禍前は、世界中の留学生がうちの大学にきて交流があり、留学に行かなくても体験できる、学内留学空間があった。今ではそれを実行することは難しいが、学科の4割程度が中国人留学生で、常に他言語に触れる機会がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では、ほぼ言語の授業で選択する科目はない。2年生からは選択科目だ。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機オープンキャンパスに来た際に、北大生のキラキラした姿を見て、私もこうなりたいと考え、目標ができたため、志望しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:764529 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い先生方が非常に熱心で丁寧に勉強を教えてくれる。
勉強はとても大変だが、友人関係も充実していて学ぶ環境が整っていて非常にいいと思う。
とても充実している気がする。 -
講義・授業良い講義の内容は全体的に充実していると思う。
講義中の雰囲気もとても良いと思う。
単位をとるのに一苦労する。 -
研究室・ゼミ良いゼミ生同士の繋がりは非常にこいと思う。
ゼミは勝手にグループが組まれる。
活動は話し合いがほとんどである。 -
就職・進学良いまず、留年せずに進級するのがとても大変である。
6年間ストレートで卒業できる人は数少ない。
薬剤師国家試験の合格率は高めだと思う。 -
アクセス・立地良いアクセスはあまり良いとは言えない。
1.2年生は車での通学が禁止されているのでこれは辛い。
バスで20分のところに住んでいる。 -
施設・設備良い施設は非常に新しく、充実している。
図書館の本も豊富で施設自体も非常に充実していて良いと思いますー!! -
友人・恋愛良い友人関係はとても良いと思う。
サークルでの先輩後輩の繋がりも良いと思う。
テストの過去問のやりとりもあり非常によい。 -
学生生活普通サークルについては充実していて良い。
学園祭は盛り上がりにかける。
アルバイトも週に2日程度なら学業に差し支えることがないと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は薬学を学ぶ前の基礎。
化学系の科目が多いと感じる。
また、医療人になるための心構えを学ぶ教科も多い。 -
就職先・進学先薬局薬剤師
病院薬剤師
6人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428432 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済経営学部マネジメント学科の評価-
総合評価良いただ経済について学ぶのではないので、人と話すのが苦手だった私は、最初はコミュニケーションを大切にする授業に戸惑い苦戦した時期もありましたが、そのとき頑張って今があると思えます。他の大学ではあまり学ぶことが出来ないコミュニケーション能力を高めることが出来ます。高校生の頃は身につけられなかったものがたくさん身につけられたので、この学校で良かったと思いました。
-
アクセス・立地普通山の中にある大学なので、駅からも遠いですがキャンパスのすぐ近くに寮があり、私が住んでいた女子寮はとても綺麗で一人暮らしに不安がある人でも友達と和気あいあいと暮らせる場所なので、寮がオススメです。
-
施設・設備良いキャンパスの周りは栄えているとは言えませんが、広くて綺麗なので勉強にはとても向いています。
-
友人・恋愛良いコミュニケーションを大切にしている学校なので、友人が出来るのも早く充実した学校生活を送ることができました。
-
学生生活良い他の学校では味わえないイベントが多数あります。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先営業
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:378001 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い英語や国際関係に強く、 勉強したい内容もきちんと学べる。 外国人もいるので異文化交流もでき、他とは違ったキャンパスライフを送れる。
-
講義・授業良い授業の内容が深い。 自分の受けたい授業を選べ、選択肢が豊富。
-
研究室・ゼミ良い先生の対応がいい。 人数が多くても先生の目が一人一人に向けられている。
-
就職・進学良い履歴書や面接練習などの対応、困っている時のアドバイスが的確。
-
アクセス・立地悪い最寄駅から遠く、バスの本数が多くないため若干不便。 乗る人数が多い路線でも本数が少ないため、冬場は特に乗れない時もある。
-
施設・設備良い教室も綺麗だし、講義室も広い。 カフェテリアはもう少し席数を増やせばいいと思う。
-
友人・恋愛良い同じ学科内で付き合う人も多く、サークル等に入れば仲間も増やせる。
-
学生生活良い学祭は他の学校に比べてゲストも毎回イマイチだけど、 外国人が多い学校だからこそ、出店が独特で面白い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、全体的に英語や国際関係を学ぶ。 2年次は、ゼミを決めるために英語か中国語の専攻を選ぶ。 3年次・4年次は、決めたゼミで卒論に向けて更に掘り下げての授業を行う。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先サービス業
-
志望動機英語を学びたく、またオープンキャンパスに行った際、 ALTの先生の対応が良かったため。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535230 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]経済経営学部の評価-
総合評価良い緑豊かで留学生との関わりを持つことが多く、なおかつ勉学に適した環境だから。現在、私は大学で中国語を専攻していて、中国語を上達するために多くの留学生とのコミュニケーションをとり、日々努力しています。
-
講義・授業良い多くの中国語の教員がいて、中国の留学に関する説明をしたりし、さまざまな情報を伝授し、将来性に沿った講義でした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に基礎科目を中心的に学ぶことがあり、基礎ゼミナール、法学入門ⅰ?ⅱ、中国語ⅰ?ⅳ、情報処理演習、国際教養論、世界の言葉と人々、中国語会話ⅰ?ⅱ、キャリア基礎演習ⅰ?ⅱ、民法(契約)、観光学入門、宗教学入門、未来創造論ⅰ?ⅱ、体育ⅰ?ⅱ、日本文化史、初めての中国語会話ⅰ、国際関係学入門を1年次前期、後期に学んでいました。そのうちの必修科目は未来創造論ⅰ?ⅱ、中国語ⅰ?ⅳ、キャリア基礎演習ⅰ?ⅱ、基礎ゼミナール、情報処理演習、国際教養論、世界の言葉と人々、中国語会話ⅰ?ⅱ、日本文化史、宗教学入門、国際関係学入門の17科目でした。
-
就職先・進学先小売 流通/公務員
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:323001 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済経営学部マネジメント学科の評価-
総合評価良い指導が手厚く、分からないところは聞きに行けば丁寧に教えて下さります。チャットを通じて課題のフィードバックをくださる先生もいらっしゃいます。
-
講義・授業良いやる気さえあればそのやる気に応えてくださる先生が多いです。資格取得に向けた講義もいくつかあるので、就職のために資格を取りたい人は是非履修してください。
-
就職・進学良い就職のサポートはとても手厚いです。アプリを通して長期休暇中にも求人情報を知ることが出来ます。学内の合同説明会も定期的に開催しているので、将来のことがまだ決まっていない人も安心です。
-
アクセス・立地普通学校の周りに食事が取れる場所や空き時間を潰せるような場所は一切ありません。大学から歩いて10分もかからないところに学生寮があるので、地方の学生にオススメです。
-
施設・設備良い施設や設備で困ったことはありません。学生同士でコミュニケーションをとるスペースがたくさんあります。
-
友人・恋愛普通人によると思います。交友関係を広げたい人は、サークルをかけ持ちしたりしてます。入学してすぐにオリエンテーションがあって、他の学部の学生とも交流することができます。
-
学生生活普通他の大学がどのような感じか分からないのではっきりとした判断はつきませんが、充実していると思います。サークルや同好会も結構あります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済や経営、法律などビジネスをする上で知っておくべき基礎的な知識について学ぶ。3年のゼミ選択でどの分野について詳しく学んでいきたいかを決めることができる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機金融の分野に興味があり、詳しく学びたいと思ったので、経営や会計について学べる大学を探していました。また実家から遠くなく、大学の近くに学生寮もあったので安心だと思い、入学したいと思いました。
投稿者ID:1005593 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済経営学部マネジメント学科の評価-
総合評価良い経済や教職といった幅広い範囲を勉強しており自分が学びたい授業を履修することができます!施設は多くあります!
-
講義・授業良い様々な経済について学ぶことができます!そして、施設などが充実しており部活動にとても力を入れています!
-
研究室・ゼミ良い1年生からゼミ活動があり、コミュニケーションを取り、課題に対して討論します!
-
就職・進学良い一年生の頃からマイナビさんが来ていただき、就活のサポートなどを行ってくださいます!
-
アクセス・立地良いシャトルバスが充実しており、坂がありますがシャトルバスがとても役立っています!
-
施設・設備良い施設や設備が充実しており、自分で勉強したい場所や課題を行いたい場所がしっかり設けられております!
-
友人・恋愛良いサークルや部活動に所属することによってとても友人関係の幅が広がると思います!
-
学生生活良いサークルの種類がとても多いと思うので充実していると思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々なことを学び、特に自分が学びたいものを履修することができます!
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機部活動に力を入れたいと思ったからです!そして、勉強もある程度学びたいからです。
投稿者ID:886163
- 学部絞込
北陸大学のことが気になったら!
基本情報
北陸大学のことが気になったら!
北陸大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、北陸大学の口コミを表示しています。
「北陸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 北陸大学 >> 口コミ