みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 北陸大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北陸大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20376/200_20376.jpg)
私立石川県/野町駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
専門てきなことが学べる
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い大学でなにを学びたいかが明確になってればいいとおもう。
だいたい専門分野だから、ちゃんとなにが勉強したいかを決めていくべき。 -
講義・授業良いとても綺麗で居心地がよく、文化祭がたのしい。
建物が大きいのでたくさんの人がいる。 -
就職・進学良い授業で得た知識が、テストにとてもやくにたった。
先生もアドバイスしてくれる。 -
アクセス・立地良い建物が大きいので、いろんなことができる。
サークルはいろいろある。 -
施設・設備良い授業は比較的受けやすい。
普通に分かりやすいけど、反射してみえにくいときもある -
友人・恋愛良いサークルがあるから友達できやすくていいとおもう。
体を動かしながらたのしめる -
学生生活良い文化祭とか、ボランティアもある。
色々コロナあってむずかしいところもあるけど。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が勉強したいと思う部分や、学びたいとおもうものを選択する
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校のときから学びたい学科がきまっていてそれに対し、勉強したいと思う。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
感染症対策としてやっていること消毒やアルコールや、扉の解放。 換気は定期的にされてると思う投稿者ID:868536 -
北陸大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 北陸大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細