みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 北陸大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北陸大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20376/200_20376.jpg)
私立石川県/野町駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
薬剤師をめざそう!
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通薬剤師になりたいという明確な目標があるのなら入学しても楽しい大学生活を送ることができると思います。ただし、とりあえず入学してみた、何となく等といった人にとって6年間という年月は無駄になるのでやめた方がいいです。
-
講義・授業悪いアルベスというシステムがあり、学校のパソコン、自分の家のパソコンで授業をいつでも見ることができます。授業内容については様々な先生がいるので分かり易い分かりづらいは先生によります。
-
研究室・ゼミ普通先生によって専門分野、研究分野が異なるので比較的様々な研究を行うことが可能だと思います。ただし、自分の入りたい研究室に必ず入れるという保証はありません。
-
就職・進学普通薬剤師は国家試験を受けて取得する免許が必要で、逆に、国家資格さえあれば全国どこででも働けます。ただし国家試験に合格するまでが大変で、留年する人も大勢います。
-
アクセス・立地悪いとても山奥なので立地条件は良くないと思います。一定の区間は大学の無料シャトルバスが出ているので寮生にとって通学面で不自由はないと思います。
-
施設・設備良い大学の施設や設備に関してはとても充実していると思います。特に、実験をおこなう実験棟は全国的にみてもかなり誇れるものだと聞いています。
-
友人・恋愛普通薬学キャンパスには薬学部しかなく、薬学部の学生しかいないので、友人はつくりやすい環境だと思います。恋愛に関してはその人の努力次第です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師になるにあたって必要な知識、技能、態度すべてを身に付けることができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機わたしは昔から薬剤師になりたいという夢があったので決めました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師明光義塾
-
どのような入試対策をしていたか過去問を見ただけです。国公立を目指していたのでこの大学の受験勉強はほとんどしていません。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:122220 -
北陸大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 北陸大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細