みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金城大学 >> 人間社会科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立石川県/加賀笠間駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
医療系に興味がある人向けの大学です
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間社会科学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通医療系の道に進みたいと思っている人達にとっては、とても良い環境だと思います。看護、作業療法、理学療法、社会福祉、介護福祉、医療情報、幼稚園教諭、保育士を目指す人達が集まっているため、チーム医療も体感しながら過ごせる。
-
講義・授業普通授業は大体プリントを配られスクリーンを見ながら進められる。比較的わかりやすい。
-
就職・進学普通就職に向けての講座が1年からあってとても充実していると思う。
-
アクセス・立地普通最寄り駅から徒歩15分程度あるため通いづらさはあるが、スクールバスはある。
-
施設・設備普通学校自体はまだ新しくて綺麗。駐車場も広々としており、とても便利。
-
友人・恋愛普通学校には女の子が多いため、女の子はたくさん友達が出来ると思います。
-
学生生活普通学祭等はオンラインなどでも行われており、誰でも参加しやすくなっていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は福祉に関する基礎的な内容を主に勉強する。2年に入ると実践科目が増えてくる。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機将来は福祉に関する職業につきたいと考えていたため、北陸の中では一番適している大学だと思った。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783396
金城大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金城大学 >> 人間社会科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細