みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢星稜大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![金沢星稜大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20374/200_20374.jpg)
私立石川県/東金沢駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
学びたいことが学べる自分次第な学科
2024年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済学科ではあるが他の学科の講義も受講できるため、自分の学習意欲次第であると感じる。積極的な学びの姿勢がある人に良い。
-
講義・授業良い言語の講義が豊富である。近年は韓国語の講義が追加された。オンデマンド型やzoomを利用した講義など様々な方法で受けられる。
-
研究室・ゼミ普通2年から自分自身が興味のある内容のゼミナールを選択し、受講する。人気のゼミナールは入らないこともある。
-
就職・進学良い就活のサポートは手厚いと感じる。面接の練習をはじめとし、些細なことでも相談に乗ってくれる印象である。
-
アクセス・立地普通最寄りの駅から歩いて20分ほどかかるため、夏場は大変なイメージがある。金沢駅からは学校の目の前で止まるバスもあるためそこまで不便には感じない。
-
施設・設備良いエレベーターも新しくなり設備は非常に整っていると感じる。比較的新しいC館と古めのA館の差は感じられないくらいに整備された。
-
友人・恋愛良いサークルに所属すると友人ができる。学生主催のイベントも多いので、参加すれば、交友関係を広げる方が出来る。
-
学生生活良いさまざまなサークルがあり、自分の熱量にあったサークルを選ぶこともできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は経済の基本的なことを学習する。英語の講義も必修であった。2年次からは必修科目が少なくなるため、自分自身が肝心のあることを学ぶ時間を持つことができる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機オープンキャンパスに参加して良いと思い選んだ。経済的なことやそのほかに学びたいことを学べるので良いと思う。
投稿者ID:983548 -
金沢星稜大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢星稜大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細