みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢星稜大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![金沢星稜大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20374/200_20374.jpg)
私立石川県/東金沢駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
楽しい
2017年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経営学科の評価-
総合評価普通経営学の勉強は難しいが楽しい授業もある。たくさんのイベントがあるので積極的にサークルやイベントに参加した方がいい。
-
講義・授業普通出席より成績重視の先生が多い。人気の講座は抽選になる。
-
研究室・ゼミ良いゼミの皆で屋台を出したりする。2年生から先生を選べる。先生は面白い人ばかりで仲良くなると楽しい。
-
就職・進学良い就職活動に向けたサポートがしっかりしている。ほしたびや授業など受けたらよい。
-
アクセス・立地悪い周りにお店がない。東金沢駅から少し遠い。25分前後歩く。学校前のバスも本数が少ない。駐車場も少し距離がある。
-
施設・設備悪い人文学部や車の駐車場など離れている。キャンパスは狭い。人文学部は新しいので綺麗。
-
友人・恋愛良いサークル活動に所属したら新しい出会いや趣味の合う友達がたくさん作れる。みんないい人ばかり。人数が多いので個性がみられる。
-
学生生活普通たくさんのサークルがある。作ることもできる。昼休みなどたまにイベントがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では必修科目が多かったが、学年があがるにつれ、好きな科目を選べる。
-
就職先・進学先決まってない。
投稿者ID:369235 -
金沢星稜大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢星稜大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細