みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢星稜大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢星稜大学
出典:Hirorinmasa
金沢星稜大学
(かなざわせいりょうだいがく)

私立石川県/東金沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(202)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    地域によりそった経済学部

    2016年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      経済学科の授業は本を出す先生がいたりなど教え方がいいと思います。しかし基礎的なことと難しい授業の差が大きくついていけない。
    • 講義・授業
      悪い
      先生の指導は人によりけりであり、私語で喋って聞こえないなど黒板が見えないことがあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは全員で一つの課題を取り組み先生方からの的確な指導を受けられます。
    • 就職・進学
      普通
      就活のためのガイダンスが3年の夏から始まり、週一回就活の指導があります。
    • アクセス・立地
      良い
      石川県の大学のなかでは金沢工大の次に通学しやすいとおもいます。
    • 施設・設備
      悪い
      エレベーター、コンビニ、食堂素晴らしいが、空調の温度設定がおかしいときがある。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校ではサークルで友人がふえ、ゼミでも、ふえてといったように充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学といったマクロミクロといった大きい経済学小さな経済学から商品販売についても学ぶことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:268775

金沢星稜大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢星稜大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立文系大学

福井工業大学

福井工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.68 (73件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
金沢学院大学

金沢学院大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.49 (154件)
石川県金沢市/北陸鉄道石川線 野町
山梨学院大学

山梨学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.78 (164件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 酒折
長岡大学

長岡大学

35.0

★★★☆☆ 3.39 (30件)
新潟県長岡市/JR上越線 長岡
富山国際大学

富山国際大学

35.0

★★★★☆ 3.84 (76件)
富山県富山市/富山地鉄不二越・上滝線 大庄

金沢星稜大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.68 (147件)
人間科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.15 (42件)
人文学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.21 (13件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。