みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢星稜大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

金沢星稜大学
出典:Hirorinmasa
金沢星稜大学
(かなざわせいりょうだいがく)

私立石川県/東金沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(202)

経済学部 経済学科 口コミ

★★★★☆ 3.58
(98) 私立大学 2952 / 3594学科中
学部絞込
学科絞込
981-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人数が多い学部なので、助け合いながら仲間と一緒に安心して勉強を進められると思います!施設も充実していてとても魅力的です!
    • 講義・授業
      良い
      やっぱり教職に強いのは最大の魅力だと思います!!先生方にも熱意があるので、楽しんで勉強が進められます!
    • 就職・進学
      良い
      やっぱり教職に強いのは最大の魅力だと思います!!先生方の指導も熱心なので、楽しんで、そして安心して勉強できます!
    • アクセス・立地
      良い
      金沢駅から出てる北鉄バス1本でいけます!ICaをもってると便利だと思います!
    • 施設・設備
      良い
      設備はものすごく充実してます。図書館にしてもパソコン室にしても、数がすごいし、家じゃなくて学校で勉強したくなりますね。
    • 友人・恋愛
      良い
      流星祭は、星稜短大に通う生徒と一緒に行うので、出会いの場はかなり広いと思います!
    • 学生生活
      良い
      Crashという韓国グループのダンスを踊るサークルなど、時代に合っていて、学生主体なんだなぁとすごく感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次にはまず分野を絞ります。夢を具体的に持ち、2年次以降には本格的に学びをふかめていきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済に興味があり、教職に強い金沢星稜大学で頑張りたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:710799
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一部騒がしい人もいますが、基本的には真面目な子が多く、勉強しやすい学科だと思います。専門ゼミは経営学科の所を選べる場合もあるので、興味がある分野の研究はしやすいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      内容はあまり難しくないものがほとんどなので、真面目に勉強すれば良い成績を取ることができます。
      現在は人数が多いものはオンライン(zoomや学校のシステムを使います)、少ないものは対面式になっています。
      経済学科は社会と公民、経営学科は商業の教職課程を取ることもできます。
      また、難関資格(公務員、税理士、教員)の取得を目指すCDP講座や、様々な資格を取るための短期講座(エクステンション講座)もあるので、講義以外でも興味のあることを勉強する環境が整っています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年の前期から基礎ゼミがあるので、そこで友達を作ることができます。
      専門ゼミは3年の前期からです。経済学科は卒論を書くための準備をする所がほとんどですが、経営学科は商品開発やイベント運営等をする所もあるようなので大変かもしれません。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートがとても手厚いです。3年の夏~秋頃から就職ガイダンスがあり、業界研究会や、OBOGの話を聞く機会もあります。
      また、身だしなみやマナー講座を受けたり、履歴書用の写真撮影(ヘアメイク付き)をしてもらえます。
    • アクセス・立地
      普通
      北鉄・JRバスの鳴和停留所から徒歩10分、東金沢駅から徒歩20分ほどです。富山県から電車で通っている子も多いです。
      ひとり暮らしをする場合は、鳴和や小坂のアパートを借りるのが良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学生ホールや図書館以外にも座れるスペースが増えました。
      学食はあまり広くないので注意です。
      wifiに接続でき、充電ができる所もあるので、自分のPCやiPadを持ち込んでオンライン授業を受けたり、課題をすることができます。
      人文学部の建物は本館から少し離れているので、教室の移動がある時は少し大変です。
    • 友人・恋愛
      良い
      経済学部は意外と人が多いので、ゼミなどで気の合う友達を作りやすいと思います。
      サークルや部活に入ると、他の学部の人との繋がりが出来やすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      1年生は4月にビーチボール大会や1泊2日の研修があります。
      毎年11月には学祭があり、ゼミや部活で屋台を出すところもあります。学祭前後は準備や片付けのため数日授業が休みになるので、学祭に行かず友達と遊んだりバイトをする子も多いです。
      ゆるめのサークルからガチガチの運動部まで色々あります。インスタやツイッターをやっている所もあるので、興味があったらDMを送ってどんどん見学に行くのが良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は通年で必修科目が多く、専門科目はあまり取れません。1年のうちに共通科目を取るのが後々楽です。
      2年次は前期に必修科目があります。専門科目を多めに取る人が多いです。
      3年次は専門ゼミに配属になります。2年までに単位をたくさん取っておくと後期は時間に余裕ができます。就活準備も始まります。
      4年次はゼミだけで、単位を取り終わったので普通の授業を入れていないという人が多いです。夏休み頃までに卒論の概要書を提出し、冬にパワポを使った卒論の発表をします。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      センター試験で失敗し、国公立大学の受験を諦めてこの大学を受けました。そのような理由で来た子はかなり多いです。
      資格の講座をたくさん受けられること、就職支援がかなり手厚いことが魅力的だったので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:735759
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      何事も学生主体。
      学生が本気でやりたいって思ってる事を全力でサポートしてくれる!

      学長も優しくて、学生との距離が近いから
      そのぶん学生の声を聞いてくれます。
      厳しい授業も多々あり、やりがいも感じます。
    • 講義・授業
      普通
      経済学部からの教職過程は、実際まだまだ成長途中です。
      やはり、保健体育、小学校の教員志望の人の方が、レベル高い授業を一年のときから受けれます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミを選ぶ時、先輩ゼミ生から直接話を聞けます。
    • 就職・進学
      良い
      県内の国立大に並ぶくらいの就職実績だと思います。
      一部、国立すら超えてるかも。

      それは、大学でどう有意義に過ごしてきたかっていう事から成功したと思うので、やはり星大オススメです。
    • アクセス・立地
      良い
      場所も、金沢駅から一駅だし、自転車で行けば駅まで30分ちょい。
      車だとすぐつきます。
      また山環沿いにあるし、アクセスしやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      大学のいたるところ、リフォームしています。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学とは色々なところから、いろんな種類の人が集まりますが、特に星大はファッション好きな人がおおく、モデルもアパレルも多いです。
      そのぶん、人との繋がりが増え、良い人脈になります。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:339538
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良かったと思います
      施設はそこそこ充実してますしそこでも自由に学べれていいところです
      ですが僕の代は邪魔をしてくるようなけ生徒がいたためそうゆうのにはお気をツケを
    • 講義・授業
      良い
      最高の4年間を過ごせて良かったところです
      ぜひ行ってみてね!
      不安かもしれないが信じてね!
    • 就職・進学
      良い
      まあまあいいまた学歴関係なくこの大学に入っていたと自慢できるような場所
    • アクセス・立地
      良い
      かなりいい
      また車でも行きやすく交通の便において便利
      またみなさんも言って見ればわかるがかなり綺麗
    • 施設・設備
      普通
      そこまで充実してるとは言えないと感じだが気にしなければそこまできにする問題ではない
    • 友人・恋愛
      良い
      最高です、可愛い子が多くまたせいこうい
      などもしやすく最高是非作るんだ!!
    • 学生生活
      良い
      かなり充実していてまた生徒主体のものが多く楽しく学祭などが送れました
      みなさんも行ってみてください
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次で様々な内容を学んだリしました
      2年にナルト絞っていくため友達は消えていきますがきっと乗り越えられます!
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔からそこにしゅうてんを置いておりずっと行きたいと思っていた学部だったためとても楽しく過ごせて最高でした
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:696403
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい!大学を卒業して働きたい!大学に行ってみたい!大学の生活を充実させたい!!と思っている方には本当におすすめです。施設も何不自由なくあるし、生活も出来ます!
    • 講義・授業
      良い
      凄くいい所だと思いますよ、内容も僕だからなのかよく分かるしすごく充実しています。
    • 就職・進学
      普通
      サポートは十分だと思います。しかし就職は結局自分で選ぶし、実績も良いかって言われたらまぁそこそこだとおもいます。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境がとてもいいです。色々揃ってます、僕はなくても全然大丈夫なんですがね……
    • 施設・設備
      良い
      充実していますよ!見たらわかるほどいい感じです。綺麗な方がいい方はそういうのを見て選ぶのもありかもですね。
    • 友人・恋愛
      良い
      最初は緊張していましたが皆優しく、今では在学中の時から付き合った可愛くて優しくて大切な彼女もいます。この大学に来たからこそ得られた人間関係、恋愛関係なのかもしれませんね。
    • 学生生活
      良い
      文化祭はまぁそれなりにってかんじです!個人的には結構楽しい思い出だったなぁと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      これに関しては人によって様々だと思います。自分が学びたいなぁとか思うものを学習していくので…
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      こんなこと言うとあれですが初めは特にこれに行きたいとかここに入りたいとか思ってませんでした。ですがはいってからがもうほんとにいい思い出しかないです!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:845038
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業もわかりやすく充実した学校生活おくれました。
      世界をしり自分の世界を広げることができました。
      また、行事も充実し思い出もたくさんできました。
      経済学科はどんな職業につくにしても役立つ学科です。
      必ずあなたの力になると思うので迷ってるかたはぜひチャレンジしてみてください。
    • 学生生活
      良い
      クラブやサークルも充実していて硬式、軟式、準硬式と野球サークルは3つもあり、サッカーサークル、陸上サークル、剣道サークル、硬式テニス、ソフトテニスサークルもあり、バスケットボールサークル、バトミントンサークル、バレーボールサークルもあります。なかなか無いダンスサークルもあり本当に充実したサークルがらそろっています。とてもおすすめです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会の中で働くための専門知識を習得し、ビジネスや行政、地域経済において活躍するための実践的な能力を有し、社会から即戦力として期待され、評価される人を育てるための学習をします。
    • 就職先・進学先
      アパレル業/会計業務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:373635
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一部校舎が綺麗で、設備もよく、先生方がとても熱心に指導してくださりとても良い環境であります。人間関係もよく、この大学で良かったと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      本当に熱心に、指導してくださります。講義もわかりやすく、とても良いです。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業への就職も、可能で、サポートも万全であると思っています。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの東金沢駅か、徒歩で20分以上かかるのが少し大変な部分もありますが、我慢できる範囲です。自転車も利用可能です。東金沢駅は金沢駅から一駅ととてもアクセスが良いです。帰りにフォーラスなどの、商業施設へ寄ったりすることも可能です!!
    • 施設・設備
      良い
      完璧と言っていいほど、整っているとおもいます。とくに学食がとてもおいしいと評判であります!!一般の方も利用できます!!
      図書館がとても綺麗で、勉強をするのにも読書をするのにもとてもいい環境であります!
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係や恋愛も充実できる環境だと思っています。サークルもとても活気あふれ、人と触れ合う場面が多々あります。
    • 学生生活
      良い
      とても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      まだ決まってはいませんが大手メーカーへ就けるといいなと思っています。夢を諦めずに頑張ります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:366383
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      すごくわかりやすく教えてくれるので、分からない問題も、すぐに理解できます。なので、もっと頑張ろうと思います。金沢星稜大学はすごくいい学校です。友人や先生方がすごく優しいですしすごくわかりやすく教えてくれます。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。先生はすごくわかりやすく教えてくれます。なのですぐ理解ができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実してます。静かなところで勉強できるということに感謝です。
    • 就職・進学
      良い
      これからの人生を考え、悩んでいると先生が相談に乗ってくれます。何事にも優しい先生です。
    • アクセス・立地
      良い
      友人や先生方、とても優しいです。よい環境で勉強できて幸せです。
    • 施設・設備
      良い
      学校自体がきれいなので気持ちよく教室に入れます。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ大学の友人はとても優しいです。自分がわからなかったら友人は優しく教えてくれます。恋愛の方は、彼女はいるのですが違う大学です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      私は大手メーカーの社長になりたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:365124
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても素晴らしい環境で将来のことを見越し適切な指導をしてもらえる
      更に学校も綺麗で学校に行くのが楽しくなる研究室は自分の学びたい分野にとっかして研究を進めることができ、研究を深めることができます
      就職実績はとても高いと思っています〇
      周辺の建物などやお店も豊かなので充実した学生生活わ送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすく大変勉強がしやすい。
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が多く設けられています。また、自分の学科専攻だけでなく、副専攻も取得することができます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって、積極的に活動しているところ、そう出ないところがあるので、学校で開催される説明会にはかならず参加した方がいいですよ
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな大手の企業への就職実績がありす。
      ただ、実績があるとはいえども、サークルに明け暮れて就活に失敗する人も少なくないので、注意した方がいいです。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺にたくさんのお店があり
      学生にはとてもいいと思う
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      営業職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:364371
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもよい。これから社会に出るための知識を勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からま徒歩15分ほどのとこにあり、バスなどもたくさん出ており、大学の回りにはたくさんのアパートもあるので、交通機関も整っていると思います。コンビニやスーパー、薬局などもあるのでとても便利です。ランチで美味しいところもたくさんありますよ。
    • 施設・設備
      良い
      大学内はとても綺麗で、空調設備も整っていて、快適に授業に取り組むことが出来、勉強に集中出来ます。
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんな口の方もいるので、言葉が通じないこともあっても、コミュニケーションを上手に取り合って、大学生活を送れています。そこで、趣味も共有し合えるとで恋愛面でもうまくいくと思います。
    • 学生生活
      良い
      大学では、たくさんのサークルがあるので、自分に合ったサークルも見つかり、いろんな経験も出来ると思います。学校祭も大きく開かれるので、違う大学の人たちもたくさん来ていただけるので、毎年楽しみにしています。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      医療事務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:327289
981-10件を表示
学部絞込
学科絞込

金沢星稜大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    石川県金沢市御所町丑10-1

     IRいしかわ鉄道線「東金沢」駅から徒歩23分

電話番号 076-253-3924
学部 経済学部人間科学部人文学部

金沢星稜大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

金沢星稜大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、金沢星稜大学の口コミを表示しています。
金沢星稜大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢星稜大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い甲信越・北陸の私立文系大学

福井工業大学

福井工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.68 (73件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
金沢学院大学

金沢学院大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.49 (154件)
石川県金沢市/北陸鉄道石川線 野町
山梨学院大学

山梨学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.78 (164件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 酒折
長岡大学

長岡大学

35.0

★★★☆☆ 3.39 (30件)
新潟県長岡市/JR上越線 長岡
富山国際大学

富山国際大学

35.0

★★★★☆ 3.84 (76件)
富山県富山市/富山地鉄不二越・上滝線 大庄

金沢星稜大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.68 (147件)
人間科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.15 (42件)
人文学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.21 (13件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。