みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢工業大学
出典:Hirorinmasa
金沢工業大学
(かなざわこうぎょうだいがく)

私立石川県/野々市工大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.71

(270)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    工大は大変

    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      施設に関しては24時間空いている自習室があったり、専門系の本がたくさんあるライブラリーセンター(通称LC)があったりと勉強するには最高の環境だと思います。学習に関しては授業担当する先生によって授業の難易度や試験の難易度が同じ学科内でもクラスによって異なることがあります。クラスによっては直前の勉強でなんとかなることもあるし、普段からしっかり勉強しておかないと単位の危機に直面してしまいます。あと、テスト期間中にレポートを出す先生もいるのでいかに効率良く課題をこなしながら勉強しないと卒業どころか進級できるか危うい状況に陥ってしまいます。1年目の授業は普通高校の理系出身者はほとんどの授業が簡単だと思うかもしれません。しかし、簡単だからといって日々の勉強を怠ると2年以降は苦労することになります。私は工業高校から進学しましたが、物理や数学を普通科と比べてあまり勉強しなかったので1年目から苦労しました。入学する方は入学前にも数学や物理を勉強しておくといいかもしれませんよ(特に文系卒の方や実業高校卒方は)。
    • 講義・授業
      悪い
      工大は評判通り課題がたくさん出されます。その課題を進めながら授業の予習復習、試験勉強を人によっては効率よくやらないとついていくのが大変です。効率よくやっていかないと単位の危機に直面してしまうことがあります。入学される方は効率よくやって4年間で無事卒業できるよう頑張って下さい。
    • アクセス・立地
      普通
      実家から通うとなると通学はちょっと面倒かもしれません。工大周辺には工大生専用のアパートがたくさんあるので、そちらに住むのはいかがでしょうか? 私は徒歩5分のところに住んでいるので登校比較的ゆっくりです。
    • 施設・設備
      普通
      24時間の自習室があったり、図書館があったりと設備は非常に充実しています。食堂は朝昼夜やっているので3食済ますことができちゃいます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      工学部は8?9割が男子なので恋愛もしたいっていう人は他学科に行くか、他学科の人と仲良くなるか、他大学の人と交友を持てばいいんではないでしょうか? 学部学科内では男だらけですが、共通の話題などがあったりするとすぐ仲良くなれますよ。頭の良い人と友達になっておくと勉強を時々教えてもらうのもいいかもしれませんよ?
    • 部活・サークル
      悪い
      私は所属してないのでなんとも言えませんが勉強と両立して行く自信がある方は入ってみてもいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械エンジニアになるために必要な基礎知識を学ぶことができます
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      機械について勉強したかったためいいと思ったから
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校で頑張ったことと大学で学びたいことしか考えていませんでした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85495

金沢工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立理系大学

福井工業大学

福井工業大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.63 (64件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
新潟工科大学

新潟工科大学

35.0

★★★★☆ 3.68 (27件)
新潟県柏崎市/JR信越本線(直江津~新潟) 茨目
新潟薬科大学

新潟薬科大学

BF

★★★★☆ 3.53 (76件)
新潟県新潟市秋葉区/JR信越本線(直江津~新潟) 古津
山梨英和大学

山梨英和大学

BF

★★★★☆ 3.70 (47件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 酒折
新潟食料農業大学

新潟食料農業大学

BF

★★★☆☆ 3.33 (6件)
新潟県新潟市北区/JR白新線 早通

金沢工業大学の学部

工学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.75 (132件)
情報フロンティア学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.67 (51件)
建築学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.58 (39件)
バイオ・化学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.72 (48件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。