みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![金沢工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20373/200_20373.jpg)
私立石川県/野々市工大前駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
専門知識を学べる
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部航空システム工学科の評価-
総合評価良い国公立大の受験に失敗して滑り止めとして本学を受けた学生がほとんどで、皆向上心が高く、互いに高めあいながら成長することができる。
-
講義・授業良い大手企業に務めていたという経歴を持っていたり、その分野において高い実績を残している教授が多く、ただの""講義""ではないところが魅力。
-
研究室・ゼミ良い前問で述べたように素晴らしい教授ばかりなので、研究室いおいても国との連携があったり、大手企業と共に研究を行ったりしている研究室がある。
-
就職・進学良い本学は「面倒見のいい大学」として、学生を支援する教育システムが確立されており、さらに学生の意識が高いため、切磋琢磨し合いながら就職活動や勉学に励むことができる。
-
アクセス・立地悪い金沢駅からバスで20分ほど、自転車なら30~40分ほどかかるため、あまり立地が良いとは言えないが、大学のすぐ近くに駅があり、かつ大学周辺のバスの本数も多いため、あまり苦労はしない。
-
施設・設備良い学費が高い分、施設はとてもきれいで広い。しばしば改築や増築も行われている。自習室は24時間年中無休で開いているため、そこに行くと集中して勉強に取り組める。
-
友人・恋愛良い工学部は男子が圧倒的に多く、最初は女子は戸惑ってしまうと思うが、その反面女子は彼氏を作りやすいかもしれない(笑)。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容航空機についても基礎知識・技術を学ぶことができる。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機航空機や宇宙分野について学びたかったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師特になし
-
どのような入試対策をしていたか英語数学物理に関する基礎知識を徹底する。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:120569 -
金沢工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細