みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢学院大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![金沢学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20372/200_d3b0b9cd2322aad3dc9c44ede58d867bfaca36b5.jpg)
私立石川県/野町駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
メディア媒体全般
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。芸術学部の評価-
総合評価良い美術やデザイン、システムや映像について幅広い分野を学ぶことができます。他にも、企業との連携活動や地域活動などを通した実践的な活動もできます。
-
講義・授業普通デザインの専門家とも言われる先生方から、いろいろな観点での指導が入ります。課題をやることで、モノを見る目を養うことができると思います。
-
研究室・ゼミ良い三年時からはゼミ配属もあり、一人の先生からの指導も入るので、楽しく学習することができると思います。学びたい分野に特化した指導が得られます。
-
就職・進学普通先輩方が就職された企業にも積極的なサポートが入ります。就職の先生もおられるので、三年時からはより就活に向けた授業もありす。大学院にも進むことが可能なので、就活ではなく研究に取り組む方もいらっしゃいます。
-
アクセス・立地普通最寄りの駅は金沢駅で、バスは終点が大学になるので、一本で通うことができます。車で通う人や、原付での通学も許可を取れば可能なので、比較的通いやすいと思います。
-
施設・設備普通プリンターやパソコン、カメラなども許可を取れば使い放題で、更にはフォトショップやイラレなどの専門性の高いソフトも使用できるので、暇な時に活用することで、自身のスキルアップにも繋がります。
-
友人・恋愛普通サークルに入ることで、他学部の友達を作ったり、自身のコミニュティを広げることも可能です。
-
学生生活普通学友会というイベントを企画したり、行事を運営するサークルや、運動が盛んな様々なサークルもあるので、自身にあったサークルに出会えると思いますを
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は、みんな同じ授業を取っていきますが、学年を重ねるたびに、好きな分野や先生の授業を自分で選んで履修することができます。また他学部で取りたい授業も学ぶことができます。
-
就職先・進学先建築事務所/営業
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:385460 -
金沢学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢学院大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細