みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢医科大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![金沢医科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20371/200_20371.jpg)
私立石川県/内灘駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
金銭的に高いが規模も大きく学びの多い学校
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通看護では四年制の中で看護師以外の資格を勉強することができるというところが大きな特徴だし、専門と違い他の学部がいることで、つながりも出会いも増えるのはいいところ。でも一般的な大学にくらべて学費も高め、再試験でもお金をとるあたりが気になる。
-
講義・授業良い臨床の先生も含め多くの専門的知識を持った先生方が集まっているところがいいと思う。熱意がよく伝わる先生も多い。
-
研究室・ゼミ普通ゼミなどはないのでわからないし研究室も使ったことがない。しかし、自習室などが複数あり、勉強やグループワークの際には役に立つ
-
就職・進学普通国試の合格率が良い。また、卒業後、しっかりと仕事についている先輩方が多い。国試へのサポートがあつい。
-
アクセス・立地普通立派な建物で病院内であれば新しくできたカフェがあるし、周辺にコンビニもたくさんある。娯楽施設が全然ないところは驚いた。
-
施設・設備良いどんどん新しくすてきな建物になっていく。古い部分もあるが勉強する環境としては良い。また用途に合わせた様々な部屋があり便利。
-
友人・恋愛普通他学部があるため 専門にくらべると出会いなどは多いと思う。ただいろいろな人がいるため人間関係はなれるまでは難しいかもしれない
-
学生生活普通授業もカツカツで文系の大学などに比べると自由な時間は少ないし、憧れの大学生みたいな姿ではない。けれど、専門的な知らない知識をたくさん学べる面では良い学校生活を遅れていると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年、二年で様々な基礎、専門的な知識を取り入れ、三年、四年ではそれにプラスして実習が行われ、より看護師に近づいていく
投稿者ID:409004 -
金沢医科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢医科大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細