みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢大学 >> 医薬保健学域 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![金沢大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20366/200_20366.jpg)
国立石川県/森本駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
意識が高くない人は、要検討!
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医薬保健学域保健学類の評価-
総合評価普通もともと、保健学類を希望したわけではなかったので、身が入らない部分があったと思う。それで総合評価3。
-
講義・授業良い施設が充実しており、学費が私立大学よりも安い。物価が金沢は安く暮らしやすい。
-
研究室・ゼミ普通授業は判り易かったが、精神論も多く馴染めないところもあった。
-
就職・進学普通進学実績は高いと思うが、思う企業に入るための指導は少なかった。
-
アクセス・立地悪い大学は郊外にあり、通学には自家用車が必要だった。バスもあったが、遅くなると便もなく往生した。
-
施設・設備良い先進的設備を自由に使う事が出来た。学費の他の支出も少なく、仕送りで負担を掛けなかったと思う。
-
友人・恋愛普通保健学類には、男子生徒が少なく出会いの機会も少なかったと思う。
-
学生生活普通ダンス部に入ったので、男子生徒との出会いはあったと思う。色々なサークルがあり、参加することで学園生活も充実する。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師の資格取得は、当たり前。保健士の資格を取得した。職場を選ぶなら、公務員試験も受けるべき。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先総合病院に看護師として入った。
-
志望動機金沢に住みたかっただけで、医薬保険学域保健学類でなくても良かったかも
投稿者ID:572515 -
みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢大学 >> 医薬保健学域 >> 口コミ >> 口コミ詳細