みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢大学 >> 人間社会学域 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![金沢大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20366/200_20366.jpg)
国立石川県/森本駅
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
自分で学ぶ姿勢が大切。設備は充実している
2022年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]人間社会学域学校教育学類の評価-
総合評価良い充実の毎日でとても楽しかったです。施設は充実しているので、生かすかどうかは自分次第。遊びも大切ですが、自分で勉強することが大切です。
-
講義・授業良い教育実習については、内容として非常に満足しているが、大学から遠いのは大変だった。
-
就職・進学普通自分たちでの教員採用試験対策がほとんど。講座のような時間はあるが、わずか。
-
アクセス・立地悪い自転車で坂を上るのは結構大変でした。下りはとても爽快でしたが。
-
施設・設備普通図書館がよいです。各教科の部屋については、使いやすいと思う人が多いです。
-
友人・恋愛良いサークルや部活での繋がりは非常によかったです。恋愛関係は…わかりません。
-
学生生活悪いサークルはよいが学園祭は……。自分は行ったことがありませんでしたが、評価が低かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育について幅広く。教育哲学や教育心理学のようなこともすれば、各教科の専門的な内容も。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
教諭 -
志望動機教育に興味があったから。教員になるかどうかは、入る前の段階では全然考えていなかった。
投稿者ID:854857 -
みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢大学 >> 人間社会学域 >> 口コミ >> 口コミ詳細