みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  理工学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢大学
出典:Genppy
金沢大学
(かなざわだいがく)

国立石川県/森本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(806)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    楽しく化学を学べる学類

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学域物質化学類の評価
    • 総合評価
      良い
      通学が面倒なのと、学祭が盛り上がらないこと以外は概ね満足しており、良い学祭生活を送ることが出来たから。
    • 講義・授業
      普通
      特別講義で、後にノーベル化学賞を受賞された教授の話を聞く機会があり、非常に有意義だったから。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミの内容があまり興味を高めるものではなく、真摯に取り組んだとは言えないから。
    • 就職・進学
      良い
      先輩方や同期の学生の就職先を耳にすると、有力企業から多数の内定を貰っている印象があるから。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中にキャンパスがあり、徒歩や自転車はしんどい。さらに、バスの本数も少なく、車を持たないと非常に通学が負担になる。
    • 施設・設備
      良い
      自分の研究室の測定装置や、共用の装置などまでが比較的に良質なものが多いと思うから。
    • 友人・恋愛
      良い
      同期の学生やサークル、バイト先など、自分のコミュニティ内に多くの友人ができたから。
    • 学生生活
      普通
      学祭が閑散としていて、今まで参加しようと思えなかったので、もっと充実した企画を実施して欲しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎的な分野から、材料としての応用まで化学の知識を身につける。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      大学院に進学
    • 志望動機
      実家から遠くなく、国立大学の中でも市販の学力に見合ったレベルの大学だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:568466

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  理工学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (410件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (704件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (804件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
三重大学

三重大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.97 (705件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (393件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根

金沢大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。