みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢大学 >> 人間社会学域 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![金沢大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20366/200_20366.jpg)
国立石川県/森本駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
留学支援が充実している。
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]人間社会学域国際学類の評価-
総合評価良い入学する前に抱いていた大学像以上に楽しい生活を送れているから。キャンパスが赤レンガで統一されていて、四季折々綺麗。金沢大学は全国的にみるとあまり評価されていないと思うし、浪人して入学直後はかなり学歴がコンプレックスだったが、今思うとすごく楽しいし、金沢大学を選んでよかったと思う。受験校を迷っている人は、候補に入れていいと思う。
留学支援がかなり充実していて、費用を抑えて派遣留学することができる。 -
講義・授業悪いGS科目と言われる一般教養科目はかなりつまらない。専門科目は充実している。学類制度によって転学類や副専攻を取ることが他の学校に比べるとかなり容易だと思う。
クウォーター制度なのでテストは多い。授業も期間が短い。 -
アクセス・立地悪い金沢市の郊外の山奥にあるのでかなり交通は不便。北鉄バスは遅延が普通なので、ゆとりのある行動が不可欠。雪の日は地獄。
-
学生生活良いサークルの数はとても多い。自分の好きなことから選べると思う。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:481548 -
みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢大学 >> 人間社会学域 >> 口コミ >> 口コミ詳細