みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢大学 >> 人間社会学域 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![金沢大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20366/200_20366.jpg)
国立石川県/森本駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
やりたいことが必ずみつかる、深められる!
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間社会学域人文学類の評価-
総合評価良い学類の中でも15のコースがあり、自分の学びたいことが見つかるのはもちろん、深い学び、研究ができると思います。
-
講義・授業普通先生の指導や講義自体はいいですが、学長が理工学域の人間で、そもそも人間社会学域への待遇が悪いです。教授が退職しても新しい人材を極力入れようとしません。そのため、文系の先生の人数が減っているのが難点です。少ないながらも文系の教授が頑張ってらっしゃるので、どちらも加味して点数をつけました。
-
就職・進学普通学類向けにそれぞれガイダンスがあります。ただ、都心部の大学と比較すると企業側が来るということは少ないです。地元企業、一部全国区の大手企業が来るという感じです。面接練習、ES添削など当たり前のこともしてくれます。
-
アクセス・立地悪い山の中にあります(笑)バス通学か、ふもとに住んでる学生は自転車や徒歩で来ている人もいます。アクセスは悪いと断言できるでしょう。しかも望みのバスもかなり遅れます。しかも異常に揺れるし運転手も感じ悪い人が多いです。もちろんいい人もいらっしゃいますが、稀です。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:339479 -
みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金沢大学 >> 人間社会学域 >> 口コミ >> 口コミ詳細