みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  人間社会学域   >>  地域創造学類   >>  口コミ

金沢大学
出典:Genppy
金沢大学
(かなざわだいがく)

国立石川県/森本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(778)

人間社会学域 地域創造学類 口コミ

★★★★☆ 3.70
(42) 国立大学 1147 / 1323学科中
学部絞込
4231-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学域地域創造学類の評価
    • 総合評価
      良い
      県内唯一の国立大学であり、学習レベルや学習意欲の高い学生が多く、お互いに刺激しあうことができます。この学類は他の学類に比べると偏差値も低く卒業必要単位も少なかったり、授業内容も割とソフトなものが多かったりするので、意識の低い学生ももちろんいますが、そこは自己責任とも言えるので、自分次第ではかなりラクな生活を送れます。(ただしそれが自分のためになるかは自己判断)意識の高い学生の多くは学外でも学生団体やサークル活動で活発に活動し、実際に地域に出てイベントの運営や地域の方々との交流、ボランティア、まちづくりを行っており、大学の授業で学ぶことがすぐに活かせられています。先輩にもそういった活動をしている人が多いので、相談しやすく、また色々な活動に勧誘していただけます。教授陣もフレンドリーで話しやすい方が多く、授業内容も創意工夫がされています。就職も県庁をはじめとする高倍率の自治体などがあり、公務員中心に実績はあります。
    • 講義・授業
      良い
      先述した通り、市役所職員をお招きしたり、NPO法人の代表をお招きしたりと、まちづくりに関して私たちが関心を持っているであろう方々のお話を聞く機会となる授業が多く、また先生方も学会では大物である人物が多くいらっしゃいます。「まちづくり」という大枠で、どのような授業があるか入学までは何もわからないかと思いますが、本当に多岐にわたって学びを深めることができるので、将来公務員志望、NPOなどでまちづくりをしたいと思っている方にとっては最高だと思います。たとえば情報処理系の授業や、住生活学の観点から住宅政策を学ぶ授業、地理学の観点から農村の現状について学ぶ授業、福祉の観点から公共政策を学ぶ授業、健康スポーツの観点からスポーツ振興とまちづくりの関係について学ぶ授業、地域経済学の観点から経済を学ぶ授業などがあります。地域プランニングコースでは二年次に合宿型のまちづくりインターンシップが必修として設けられ、在学中にまちづくりを実際に行うことができます。その他にも調査票調査のやり方や地図の作成方法など、専門知識を養える授業が多くあります。まちづくりを学びたい学生にとってはとてもためになる授業ばかりです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からバスで30分程度のキャンパスです。近いとは言えず、地方なのでバス代も高い。さらに山間部にキャンパスが位置しているので冬場は積雪がひどいです。バスの本数も少なく、悪天候時は利用者がバスの本数に適しておらず乗車拒否になる場合もあるようです。学生や先生は皆、大学へ行くことを登山、帰ることを下山というほど、山にあると思っていただいて結構です。当然不便ですが、それが面白い部分でもありますし、なにより自然豊かなので、環境系のまちづくりを学ぶうちの学類の一コースでは畑を所有しています。下山すればすぐ近くにイオンがあり、コンビニや飲食店もかなりの数があります。キャンパスがとても広く移動は大変ですが、その分施設は充実しており広い建物が多いです。当学類が主に勉強をする棟のあるエリアは本部棟へ行くには少し遠いですが、運動になりますし、地下通路が発達しているので、悪天候でも雨風にさらされずに移動することが可能です。当学類の勉強するエリアには2つの学食と生協コンビニ、一つの郵便局、ATMコーナーがあり、よく利用しています。図書館も近く、図書館の中には喫茶もあります。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスがとても広いことで有名です。山に囲まれているので景色も良く、晴れた日は外で日向ぼっこする学生や、サークル活動の練習をする学生も多く見られます。文系の利用するエリアは理系エリアよりも比較的古い建物が多いですが、とくに問題はありません。赤レンガが渋くてかっこいいです。学食はビュッフェスタイルで、自分の好きなおかずや主食を好きなだけ選んで会計します。そのため毎日利用しても飽きません。学外からの利用者もちらほらいるくらい評判は良いと思います。生協コンビニは若干高めですが、食品・文具・書籍・大学グッズなど品ぞろえはとても良いので、多くの学生が利用しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      意識の高い学生が多く、お互いが高め合える学生ばかりです。大学近くに飲食店が多いことから、友人たちと遊びに行きやすいので、友情を深めやすいです。各学類によって学生のパターンがなんとなく決まっているので、自分の好きなタイプのいる学類に知り合いがいればいい人が見つかり恋愛に発展することも多いでしょう。一年生のうちは他学類の学生と合同の授業が多いので、友人や恋愛対象となる候補の人も幅広くできます。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルも数が多く、それぞれが活発に活動しています。よさこいサークルなどは定期的に学内発表を行っており、多くの学生が観覧します。自分たちでサークルを発足することも可能で、実際に一年の頃サークルを発足しました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まちづくりについて多岐にわたって、基礎的なことから専門的なことまで学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      文化人類学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      所属が決定しただけで実際の活動がまだなので、概要についてはまだ語れません。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      まちづくりについて学びたいと高校の頃から思っており、将来も公務員志望だったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験を受けるまでは別大学を志望していたし、二次試験対策で赤本をできるだけ多く解いたくらいです。元の学力が今の大学以上だったので特別な勉強を必死にした覚えはありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82440
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学域地域創造学類の評価
    • 総合評価
      良い
      資格を取るための授業、実習先の選定、試験の申し込みのサポート等を行っている。福祉界で著名な教授が授業を行っている。
    • 講義・授業
      普通
      資格を取るための最低限の授業が行われています。可もなく不可もない授業です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの教授が独特な人だった。あまり生徒に構ってくれない。研究費が安く調査などに限りがある。
    • 就職・進学
      普通
      学務の人が冷たい対応をする。公務員講座の金額も高額で気軽に受けられない。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中にあり、公共交通機関はバスのみ。バスの本数もとても少なく不便。自転車で行くにも坂道が大変。
    • 施設・設備
      良い
      食堂や購買は充実している。本やお菓子、弁当など必要なものはほとんど買える。図書館も大きくて使いやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルがたくさんあり、趣味の合う友人と関係を築くことができる。
    • 学生生活
      良い
      毎年1回文化祭が開催され、サークルごとのステージや出店などを楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉士の資格を取得するためのカリキュラムと実習。1年次は一般教養のための第二言語など。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      市役所
    • 志望動機
      当時文系でいちばん偏差値が低く、入学できそうな可能性が高かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:571632
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学域地域創造学類の評価
    • 総合評価
      良い
      一般的に見ても、恥ずかしくない学力を備えている大学だと思うので、就職活動でも超大手企業とかでなければ、有利に進めれることと思います
    • 講義・授業
      良い
      2年次から学類の中でコースが分かれるようになっており、自分の学びたいことについてじっくり考えることができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはその先生によって大変さが変わるのでよく先輩の話を聞いたほうがいい
    • 就職・進学
      良い
      公務員講座が充実しており、公務員試験に強い大学だという印象があります
    • アクセス・立地
      普通
      金沢は車必須だし、大学のキャンパスも山の上にあるので、立地は決していいとは言えない
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが広いので、思う存分勉強したりサークル活動したりできると思います
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると色んな人との交友関係ができるのは他の大学と変わらないと思います
    • 学生生活
      良い
      サークルは数多く存在し、いくつも掛け持ちすることもできるので、自分次第で大学生活を充実させられると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まずは広く浅く学び、2年次以降で自分の学びたい専門分野を深く掘り下げていくことができます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 志望動機
      親も同じ大学の卒業生なので、なんとなく誘導されて入ることとなった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566814
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学域地域創造学類の評価
    • 総合評価
      良い
      割とたくさんの学部もあるので学びたい勉強ができるだろうし、立地はあまり良くないが、いろいろな県から生徒が集まるので知り合いも増えていい大学だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      地域創造学類という1つの学類だが、スポーツ系やまちづくり系などいろいろな内容の講義を受けることができたから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      興味に合わせて選べるほどの種類のゼミはあると思う。人気なゼミは抽選になることもあるのでそこは注意すべき。
    • 就職・進学
      良い
      公務員になる人が多かった。学部のサポートというか大学自体で公務員講座を開講していて実績は良かったと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるので、近くに住まなければ公共交通機関もそこまで多くはないし大変かもしれない。
    • 施設・設備
      普通
      文系の講義棟は古め。あまり大きくもないが、授業に支障があるほどではない。
    • 友人・恋愛
      良い
      大人数の学部でなければ、割とみんなと仲良くなれると思う。広く浅くという感じだった。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類はたくさんあったので何か興味があるものは見つかるのではないかと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は共通の勉強をして、2年からは興味のある方コースを選ぶ。3年からはより具体的な勉強になるため、ゼミに入り、少人数で勉強する。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      市役所
    • 志望動機
      高校時代から公務員になりたくて、まちづくり系の勉強ができるところを探していたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537865
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学域地域創造学類の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強もサークル活動もしっかりできて、充実した学生生活を過ごすことができると思う。立地と学園祭が少し残念である
    • 講義・授業
      良い
      福祉についていろいろ学べた。社会福祉士の受験資格が得られた。特に不満がなかった
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年からゼミがはじまり、高齢者福祉、障がい者福祉、児童福祉などの分野から選ぶことができる。アンケート結果の分析などした。
    • 就職・進学
      良い
      福祉の分野に進む人が多い。就活のサポートはあまり積極的ではなかったように感じる。自分が能動的に動かなければいけない
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中にある。毎日軽い登山をしなければいけない。バスはあるが満員のことが多い。山を下りれば食事できるところやアパートがたくさんある。
    • 施設・設備
      良い
      理系のキャンパスは新しいが、文系のキャンパスは老朽化が目立つ。
    • 友人・恋愛
      普通
      積極的に人と関われば友人関係は充実すると思う。その人次第だと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルは充実していると思うが、学園祭はあまり盛り上がっていなかったように思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々な分野を学ぶ。2年次からゼミがスタートし、自分の興味のあることを深く学ぶことができる。4年次には二万字以上の卒業論文を書く。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      高齢者向け住宅を扱う企業の総合職
    • 志望動機
      中学の時から福祉について学びたいと思っていた。金沢大学は実家から一番近い国立大学で、福祉を学ぶことのできる大学だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569597
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学域地域創造学類の評価
    • 総合評価
      普通
      地域創造学類とはなにか、あやふやな点が多い。地域コミュニティは、現在様々な分野で取り上げられているが、実際それをどうする、どうしていく、どうできるかを学ぶには難しい。観点が多すぎるというか。
    • 講義・授業
      普通
      教授や、選択する講義で変わってくると思います。充実させるかどうかは自分次第です。面白い講義は多いので、そこは魅力的です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が所属していたゼミは、教授の性質もあってか比較的厳しいところだったように思います。が、自分のやりたいことを卒論にさせてくれたり、サポートしてくれていました。
    • 就職・進学
      良い
      学科としては特にサポートはありません。教授は気にかけてくれていました。大学の実施する説明会等には参加していました。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるため大変。許可を貰えば自家用車で行くこともできるので検討すべきです。人が多すぎてバスに乗れないこともあります。
    • 施設・設備
      良い
      教室は、昔ながらの教室といった感じです。理系に比べ、古いのでそのよさもあります。桜が綺麗に見えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      選択講義によっては、一人のことが多かったです。ゼミも人数が少ないため、あまり交流はありませんでした。
    • 学生生活
      良い
      学外のNPO団体に所属していました。これなくして大学生活は語れません。サークルには入っていなかったのでわかりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、必修科目
      2年、選択が増え、興味のある講義をとれる
      3年、ゼミが始まり、そちらが多くなる
      4年、卒論
    • 就職先・進学先
      団体職員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429611
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学域地域創造学類の評価
    • 総合評価
      良い
      小さな不満はあったが、全体的には充実した大学生活を送れた。勉強も部活も遊びも楽しかった思い出が多い。
    • 講義・授業
      良い
      学びたいことを専門的に学ぶことができたから。研究室活動は特に充実していた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      毎日研究室に行っていたので、その分たくさん学べた。
    • 就職・進学
      良い
      教員になるか大手企業に就職する人が多かった。就職支援室がだいぶサポートしてくれた。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるので、通いにくい。特に真夏と冬は辛い。車がないと4年間通うのはしんどい。
    • 施設・設備
      普通
      理系の施設は新しく綺麗だが、文系の施設は古く、校舎も薄暗い感じがする。
    • 友人・恋愛
      良い
      同期は80人程だが、嫌な人は特におらず、みんなで仲良く過ごした思い出が多い。
    • 学生生活
      良い
      学祭はしょぼいので、学祭期間は旅行にいっていた。サークルはたくさんある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生のときは環境、福祉、スポーツなどについて大まかに学び、2回生からは専門を決めて学んでいく。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      大学院へ進学 水泳の指導者
    • 志望動機
      スポーツを学びたかったから。地元のスポーツ系で一番レベルの高いところが、金沢大学の地域創造だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:572429
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学域地域創造学類の評価
    • 総合評価
      良い
      私が在籍していた頃にあったコースが変わってしまっています。スポーツ科学を勉強するなら、学校教育に入らないといけないようです。スポーツ系の先生は充実しており、たくさん勉強できます。文系と理系を混ぜたような分野になってきますが、とても面白い分野だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      1回生の頃は、全てのコースの内容を学びます。興味があるものないものありますが、いろいろな話を聞けます。なんとなく聞いていた頃の知識が案外あとで役に立ったりしました。自分の専門が決まってからは、より深い勉強になっていき、その道の第一人者から話を聞けたので、とても充実していました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生からお誘いを受け、研究室に入りました。研究室OBがほとんど研究者になっていることもあり、他の研究室よりもゼミ活動や勉強はできたと思います。私は良い先生に巡り会いましたが、同期は嫌みな先生のゼミに入ったため、非常に苦労していました。研究室に入るまでは、猫を被る先生もいるので、先生はもちろん先輩からも話を聞いてほしいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      スポーツ系の学部でしたが、スポーツ系の就職はもちろんその他の分野での就職もたくさんあります。就職支援室や公務員試験講座などのサポートもありますので、それらを活用するといいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にある大学なので、車は必須です。ですが、駐車場を使うには許可証がいるので、そう簡単には車を使えません。バスは遅れてくるし、冬に雪が降れば、行きたくなくなります。
    • 施設・設備
      良い
      文系、理系、医学系の図書館がそれぞれあるので、蔵書は多いです。理系棟は新しいので、設備もいいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業、部活、学部で友達がまずできます。そこからの繋がりでまた友達ができてきます。理系になると女子が少なくなるので、あまり出会いはなさそうなイメージです。
    • 学生生活
      良い
      何個あるかは知りませんが、かなりたくさんあります。入学当初はたくさんの勧誘があり、ご飯も連れていってもらえるので、食費が浮きます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生では、4つのコースの内容を学びます。2回生からコースの振り分け、2回生後期からゼミ所属です。3回生までに単位を揃えておくと、卒論にしっかり取り組めます。
    • 就職先・進学先
      大学院進学
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:492616
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学域地域創造学類の評価
    • 総合評価
      普通
      卒業するのは楽な方の学部である。学生はまちづくりに興味がある学生と他の学類に落ちた学生とで大半を占める。公務員志望者が多いが学年が上がるに連れて変化していく。人数が80人程度ということもあり基本的に学類の仲はいい。入学式直前に新入生歓迎合宿なるものが企画されており、同級生はもちろんのこと、先輩や先生方とも知り合うことが可能で、他学類からは最初羨ましがられることもある。(他学類でも新入生歓迎合宿は実施されているが、教授指導のお固い雰囲気で行われる。)楽しむには十分な学類だが、勉強しようと思うと他学類の授業を取りに行くなどある程度積極的に動かないと専門性が増さないと感じることもある。
    • 講義・授業
      普通
      教授は他学類と兼任している場合も多いのでまちづくりの専門家が揃っているわけではない。ただ、他分野(例えば地理学や経済学)に精通した教授が兼任していることが多いので学ぶことも多い。
    • 就職・進学
      普通
      OBの中には超大手企業に入社しているものもいるので本人の頑張り次第といえる。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      コンサルタント
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:331317
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学域地域創造学類の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたい内容について、突き詰めて学習できる。また、サークル活動など学業以外も充実しているのが良い。
    • 講義・授業
      良い
      フィールドワークが多く、現場(地域)の生の声が聞ける。そしてそれをどう解決すべきか考えられるのが良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      何でも相談できる、先生方の雰囲気、ゼミの仲間の雰囲気が良い。ゼミの仲間も幅広い内容の研究をしているので、とても勉強になる。
    • 就職・進学
      良い
      公務員講座がとても充実しており、講義、面接対策ともにとても役立った。部活をギリギリまでやっていたので、充分に講義に出席出来なかった。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅や町から遠いので、飲み会の開催に不都合が生じる。車がないと、冬場の学校への通学も困難になるのが残念。
    • 施設・設備
      良い
      施設は充分にきれいで、言うことがない。昼食の時間の食堂が非常に混雑していて、なかなか席を確保できなかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部の仲間は60名ほどで、みんな仲よかった。コースが分かれるに連れて、仲間の繋がりが薄れていったのが残念。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農村の女性の起業活動について、研究した。
    • 所属研究室・ゼミ名
      地理学のゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      地理学についてフィールドワークを通して幅広く学べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      公務員講座を受講して、勉強をしたので。地域のためになる仕事がしたかったので。
    • 志望動機
      文系だか環境や農業について学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校の先生に教わったことを忠実に実践していた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183833
4231-40件を表示
学部絞込

基本情報

住所 石川県 金沢市角間町
最寄駅

IRいしかわ鉄道線 森本

電話番号 076-264-5111
学部 人間社会学域理工学域医薬保健学域融合学域

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、金沢大学の口コミを表示しています。
金沢大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  人間社会学域   >>  地域創造学類   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (400件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (680件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (820件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (773件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (212件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根

金沢大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。