みんなの大学情報TOP >> 富山県の大学 >> 富山国際大学 >> 口コミ
富山国際大学
(とやまこくさいだいがく)
私立富山県/大庄駅
富山国際大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
(76件)
私立内266位 / 584校中
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]子ども育成学部子ども育成学科の評価-
総合評価普通教育関係や福祉関係など人と深く関わる職業につきたいひとにはとてもぴったりだと思います。自分の取得したい免許にあわせて授業を受けたり興味のある分野を自分で選択できることはとても魅力的だと思います。実習や就職など地元との繋がりが強いためより実践的なことを学ぶことができます。
-
講義・授業良いコロナ禍の中でオンライン授業の実施や、対面授業を混じえた授業によりそれぞれの良さを取り入れた授業がされています。
-
就職・進学良い学外での実習を通して自分の進路を再確認し、県内外の就職先から自分に合う就職先を探していく中で先生方がサポートしてくださると聞いています。
-
アクセス・立地良い駅から遠いため通いやすいとは言えないと思います。自家用車で通う人や駅からバスで通う人がほとんどだと思います。
-
施設・設備普通基本的に新しいので、綺麗だと思います。授業を受ける教室からロッカーが遠いので近いほうが便利だと感じます。
-
友人・恋愛普通サークル活動などで交友関係を広げることができます。コロナ禍で行事など多くの人が集まって活動することが中々できないため交友関係を広げにくい状況です。
-
学生生活普通充実していると思います。イベントごとは中止になってしまったものばかりでわからないのですが、サークルはたくさんの種類があるので自分に合うものが見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育の主要科目や子どもに関する科目だけでなく教養科目や地元との繋がりの深い地域学などを学ぶことができます。専門的なことだけでなく人として大切な教養や地域との繋がりの大切さを学ぶことができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機昔から子どもに関わる仕事に興味があり、県内で就職したいと考えていました。大学を探していく中で地域とのつながりが強いところに魅力を感じ入学したいと思いました。
投稿者ID:771404 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]子ども育成学部子ども育成学科の評価-
総合評価良い総合的に考えると普通、普通より上くらいですね
自分の受け取り方は特殊な所があるのでなんとも言えませんが、とても楽しいと思います -
講義・授業良い子ども達と関わりたい、一緒に成長していきたいと考えている方には学科の講義や授業内容は大変充実しているものだと思います。
-
研究室・ゼミ良い演習については近年、新型コロナウィルスの増加に伴い、園児との触れ合いが少々減っているかと感じます。
-
就職・進学普通就職、進学実績については正直よく分かりません。
サポートについては十分だと感じました。 -
アクセス・立地良い自分からすると良いと感じました。
家からは遠いんですけどね笑笑 -
施設・設備普通施設や設備についてはなんとも言えません。
トイレは綺麗でいいと思います -
友人・恋愛良い大学であるため、人も多く充実しているものだと思っております。
-
学生生活良い近年は新型コロナウィルスの影響によりイベントなどは潰れていますがサークルは少々ですが活動しております。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容正直覚えてないことが多いです笑
ですが楽しかったことが多かったと覚えています -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機保育園や幼稚園などで働きたいと考えていたからですかね。
小さい子と触れ合い、共に成長し合うのが楽しそうだったからですね。 -
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていること消毒液がそこら中に置かれてあります。 オンライン授業ももちろん、単位が取れるようにそれなりに整備されてあります。投稿者ID:762292 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。子ども育成学部子ども育成学科の評価-
総合評価普通小学校教諭、社会福祉士、保育者の資格を取得したいと思っている学生には良い大学だと思います。しかし学んでいくうちに一般職に移行したいと思ってもあまり手厚いサポートをうけさせてもらえない印象があります。
-
講義・授業普通教諭や社会福祉士、保育士になる為の専門的な知識を学べる講義があります。
-
研究室・ゼミ普通2年まではゼミ内全体で研究テーマを決めて活動します。その後卒業論文の作成に向けてテーマの分野に長けた教授のもとで研究を進めていきます。
-
就職・進学良い専門職ならではのキャリアサポートがあり、面接も不安なく行うことができました。
-
アクセス・立地良い国道のすぐそばの平地にあり、駐車場も比較的多いので通学には困りませんでした。
-
施設・設備普通主に使用していた棟は新しく快適に利用できました。エレベーターが混雑するのは不便でした。
-
友人・恋愛普通他大学に比べて小規模なので、雰囲気が合えば友人関係は築きやすいと思います。
-
部活・サークル普通種類は多くありませんが、就職時に活かせる内容のサークルもあり良いと思います。他大学との交流も図れます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2、3年に上がるごとに自分の取得したい資格に必要な専門科目が増え、ためになる講義ばかりになります。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先専門職
-
就職先・進学先を選んだ理由経済面を考えて県内の大学に決めました。確実に就職に困らない大学を選びました。
感染症対策としてやっていること新型コロナが流行する以前の卒業生です。質問内容を検討されたほうがよいと思います。投稿者ID:767986 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2021年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]子ども育成学部子ども育成学科の評価-
総合評価良い学ぶことも人と関わることもとても楽しい大学です!!
地域のことについても深く学ぶことができるためいいと思います。 -
講義・授業良い小学校、保育、社会福祉という3つの視点から広く学べる。そして、興味のあることを深く学べていいです。
-
研究室・ゼミ普通個人だったりみんなで研究します。
発表し、みんなで共有します。
テーマが幅広いので面白いです。 -
就職・進学良い丁寧に親身になって指導してくださります。
コロナの時期は先生も大変だったと思いますが、メールも早く返信してくださり助かります。 -
アクセス・立地悪い近くに駅がないため、バスや自転車を利用しなくてはいけないです。最近、大学前に停るバスがあったり、バスが通る回数も増えたみたいです。
-
施設・設備普通きれいです。掃除の方が楽しそうにしながらも丁寧にそうじしてくださって感謝しています。
-
友人・恋愛良い同じ夢をもつ友達、ほかの分野を目指している友達と関わることができいい影響がもらえます。
男子が少ないためあまり学内の恋愛はないかと思います。
サークルやボランティア活動などが活発で他大学の方と関わることが多いため、そこで付き合っている人が多い印象です。 -
学生生活普通もう少しサークルがあればいいなという感じです。
今後さまざまなサークルを立ち上げることが出来ると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は小学校、保育、社会福祉の3つを同じ量学びます。
2年次からは専攻し、その専攻する科目によってです。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機富山に関連した内容が学べる、3つの視点から幅広く学ぶことが出来るため。
投稿者ID:714357 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]子ども育成学部子ども育成学科の評価-
総合評価良いアットホームで居心地が良い。専門的な知識が身につき、福祉と教育を並行して学ぶことができる。資格や免許を同時に取得できる。
-
講義・授業良い学校の雰囲気がとてもアットホームで先生は親身に相談にのってくれる。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによって活動内容が大幅に変わる。
-
就職・進学普通小学校教諭に新規採用で合格する人数の割合が増えている。また、社会福祉士国家試験の合格率が高い。
-
アクセス・立地悪い徒歩で行ける距離に飲食店がほとんどない。車がないと移動に困る。バス停もあるが、本数少ない。
-
施設・設備悪いコンビニがあるくらい。学食はラーメンやうどん、日替わりランチ等、最低限のものしかない。
-
友人・恋愛普通女子の割合が多いため、友人は作りやすい。男子が少ないため、恋愛に至ることは少ない。
-
学生生活悪いサークルは少ない。イベントは定期的に行われるが、身内で盛り上がる程度。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、社会福祉士等になるための専門的な教育及び実践。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機子どもが好きだから。また、将来につながる知識を身につけたかったから。
投稿者ID:611599 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]子ども育成学部子ども育成学科の評価-
総合評価良い所属学科では、毎日とても充実した日々を送っています。友達や先生方にもめぐまれており、とても満足です。
-
講義・授業良い学科で行われる講義はとても充実しています。様々な現場で活躍してきた、またされている先生が多く、実際を学ぶことができます。
-
就職・進学良い学科卒業生の就職実績は、十分にあります。サポートも親身になってくださいます。
-
アクセス・立地悪い通学としては、富山駅からは、バスで30分かかる点が難点です。
-
施設・設備良い学科の施設は新しくて、とても綺麗です。新しい設備が多いです。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係としては、ゼミを通して仲を深めることができると思います。
-
学生生活普通学内のサークルやイベントはあまり充実しているとは思えないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、社会福祉士など自分の興味のある分野について
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私は人とかかわることが好きで、特に子どもとかかわることが好きだからです。
投稿者ID:598375 -
- 学部絞込
富山国際大学のことが気になったら!
基本情報
富山国際大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、富山国際大学の口コミを表示しています。
「富山国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 富山県の大学 >> 富山国際大学 >> 口コミ