みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

富山大学
出典:運営管理者
富山大学
(とやまだいがく)

国立富山県/富山大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.84

(667)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    学びたいことを考えられる1年次

    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まだ自分が専門的に学びたい分野を決めきれていない人にはとてもいい大学。やはり、大学の一年次に人文学部で学べることの入門を幅広く学べ、そこから2年次に自分の専門を選べるという制度はいいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      色々な種類があっておもしろい。他県の大学から取り入れた生徒発案授業があり、知識を得る講義でなく、生徒同士で話し合いや交流を通して思考力を養えるため、とてもいい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      人文学部では、2年次から専門のコースを選べ、1年の間は様々な学問の概論を学べる。しかし、そのコースの入門の講義が、いくつか被っているのが少し残念。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートや、インターンの案内など、1年次から情報がしっかりしていていいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      富山駅から路面電車で向かうことが出来るので便利。バスもあるが路面電車の方が便利。
    • 施設・設備
      普通
      学内にWi-Fi設備は存在するが場所によって極端に弱いところがあるのが不便。学内ネットワークを使えないと作業が進まないことがあるので改善して欲しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや、1年次の教養の授業で友好関係を広げることが可能。
    • 学生生活
      普通
      サークルは多いので、自分に合うものが見つけられると思う。私は現時点で、まだ経験していないが文化祭もゲストを呼んだりして楽しいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は1年を通して一般教養と、前期では人文学部で学べる学問の入門を学べる。後期には入門の範囲内とはいえ、前期より専門的なことを学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高校の間に、大学に入って自分が専門的に学びたいことを決めきれず、2年次からコースを選べるこの大学に進学。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:779521

みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

茨城大学

茨城大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
都留文科大学

都留文科大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

富山大学の学部

人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.78 (89件)
人間発達科学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (73件)
経済学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.69 (140件)
理学部
偏差値:47.5 - 60.0
★★★★☆ 3.87 (86件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.74 (91件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.84 (90件)
薬学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.10 (53件)
芸術文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.18 (29件)
都市デザイン学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (12件)
教育学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.21 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。