みんなの大学情報TOP >> 富山県の大学 >> 富山大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立富山県/富山大学前駅
-
-
卒業生 / 2008年度入学
自分は工学部でしたが、、、
2016年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部工学科の評価-
総合評価普通自分が在学している最中に次々と校舎の建て替えが行われ、今は大変綺麗な設備が整う学校となりました。部活・サークル活動は同大学内だけのものとなりますが、様々な部活・サークルがあり、交流関係を広めるにはとても良く、県外出身の生徒も多いため、刺激が多いと思います。学業面では大学に入ってから如何に真面目に取り組むかで成績は大きく変わってきます。出身高校などはほぼ関係なくなります。自分は工学部でしたが、留年者が全体の20~30%ほどいた為、勉学に励みたい方にとっては大丈夫かと思いますが、怠けそうだと思う方は留年するかもと自分に言い聞かせておいた方がいいかと思います。
-
講義・授業良い様々な講義の種類があります。工学部の方は必修科目が多く、あまり自由はききませんが、文系学科の方は割と授業数に余裕がある為、自由に講義を選択することが可能になると思います。特に共通棟での一般教養に関する講義では文系理系関係なく他学科の方と一緒に受講する為、沢山刺激を受けることができると思います。
-
研究室・ゼミ良い自分は工学部であったので、非常に専門的な研究室が多かったです。しかし、その分レベルも高く、学ぶことは多いと思います。研究室に入るまでは講義ばかり受けていましたが、研究室では実験がメインで楽しかったです。文系学科はそこまでではないようでしたが、理系学科は非常に卒業論文に苦労しました。。。
-
就職・進学良い就職率は高いと思います。特に北陸三県の就職実績は高く、大学名が知れ渡っているので有利かと思います。自分の在籍していた学科は就職率100%でした。学校側からのサポートはあまりなかったような気もしましたが、推薦をうけることができれば、大手企業に推薦入社できる人も見られました。
-
アクセス・立地良い立地としては駅からは遠いため、大学の周りは学生が済むアパート、マンションだらけでした。その為学校が終わってから友人宅へ遊びに行くなどはしょっちゅうでした。また、車で通学してる人も多かったですが、基本的に校舎内に駐車できる人は3年生以上のみであり、許可証を見せないと入れないようになっていました。
-
施設・設備良い自分が在学中に校舎建て替えが行われていたので、現在は非常に新しく、綺麗な施設が多くなっていると思います。校舎がきれいな為、学校生活での意欲増強にもなるかと思います。正直うらやましいです。
-
友人・恋愛良い県外出身の人も多く、様々な方と出会う機会が多いと思います。部活・サークル活動も盛んで、複数の部活・サークルに所属している人も多くみられました。また、工学部棟と他学部の棟は少し離れいているので、部活・サークル活動を通して男女の出会いを求める人も多かったと思います。都会の某大学のようなお酒絡みの事件などもなく、常識のあるサークル活動をしているところが多いですが、最終的には自分達の自制心だと思います。人として常識のある過ごし方をして頂きたいなと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的なことが多く、自分は高校の知識で十分通用しました。しかし、2年次以降はレベルがかなりあがり、ついていくのが必死だと感じる時期もありました。3年次からゼミなどに入る方も多かったのですが、自分の学科は4年次から研究室に入りました。そこからは実験・実習がメインで楽しかったです。
-
所属研究室・ゼミ名通信システム工学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要自分は電磁力を利用した研究を行っていました。教授は気難しい方でしたが、権威のある方であり、学ぶことは多かったと思います。また研究室の先輩との付き合いが増え、研究のあいまにご飯に連れて行ってくれたりなど楽しかったです。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先ソフトウェア開発会社/SE・プログラマー
-
就職先・進学先を選んだ理由自分はあまり出身学部と違うところを選びました。理由としては就職活動を行っている年に東日本大震災が起こり、情報システムの重要さに気付いた為、この進路を選びました。
-
志望動機自分は正直あまり考えずに入学しました。決め手となった事と言えば地元の大学ということと、就職率の高さでした。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか自分が入学した工学部の電気電子システム工学科は、2次試験が数学と物理しかない為、滑り止めで受ける私立大学なども、物理と数学のテスト感覚をつかむことができるところを選んで受験していました。2次試験の物理と数学は1問1問の配点が非常に高いため、その年の出題傾向などを絞り、しっかり準備していった方が良いと思います。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:180914
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 富山県の大学 >> 富山大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細