みんなの大学情報TOP >> 富山県の大学 >> 富山大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![富山大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20361/200_20361.jpg)
国立富山県/富山大学前駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
勉強への好奇心を広げてくれる大学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは改変前の「経営学科」に投稿された口コミです
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済経営学科の評価-
総合評価普通勉学に対して真面目な人とそうでない人の差が非常に激しい。勉強に打ち込みたい人にはあまり向いてない気がする。
-
講義・授業悪い教授によっては、講義の内容がすごくわかりにくい人がいるから。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによっては、勉強とは全く言えないようなことをやっているところもある。よくいえば、やる気があるものだけが勉学に励みやすい環境だと言える。
-
就職・進学良い就職サポートセンターがあり、エントリーシートの添削を親身になってしてくださった経験があるから。
-
アクセス・立地良いJRの駅からは離れているが、大学周辺は飲食店などが多く大学生は生活しやすい。
-
施設・設備良い勉強をするための環境は整っていると思う。学生会館は憩いの場である。
-
友人・恋愛良い総合大学なので、サークルなどがなくても学部を超えて友達や恋人を作りやすいと思う。
-
学生生活普通どのサークルや部活も小規模である。ものすごく盛り上がっているサークルはないと答える学生は多いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容簿記。経営の基本。マーケティング。また、学科を超えて授業を取ることができる。例えば、経営学科の人が経営法学科で法律について学ぶことができる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先アパレル関係
-
志望動機夜間主だと、働きながら勉強できるから。また、地元の大学であり学費を抑えられたから
投稿者ID:565773 -
みんなの大学情報TOP >> 富山県の大学 >> 富山大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細