みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

富山大学
出典:運営管理者
富山大学
(とやまだいがく)

国立富山県/富山大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.84

(704)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    女子も男子も勉強しやすい!

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      四月から3年生です。富山大学の工学部の他の学科よりは単位が取りやすいと思います。授業をちゃんと受けていても単位が取りにくいと言われる講義を受け持つ教授は今のところ一名のみです。この講義は取らなくても卒業できます。わたしはとっていません。実験は二年生からで、二年生の実験は楽です。三年生からしんどいと言われています。二年生の実験はレポートは手書きが多い印象でした。といっても書くレポート数は三年生の実験よりもかなり少ないですが。レポートが手書きか否かは担当の教授によります。レポートが手書きでもグラフなどはExcelなどで作成し印刷したものをレポートにのり付けする形になります。
      環境応用化学科は女子は他の学科に比べて多いです。わたしの学年は1/3くらいいます。
    • 講義・授業
      良い
      正直、講義だけ聞いていてもわからないことが多いです。しかし、質問をしにいけばどの教授も快く教えてくれます。わからないところば質問して、と講義中に言う教授も多いので質問しに行きやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の近くに下宿先はたくさんあるので、下宿すればしやすい。富山駅から大学の近くで停まる路面電車が約15分おきにくるので、実家生も通学しやすい。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあります。自分にあったサークルを見つけられると思います。
      学祭はしょぼいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:335072

みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

宇都宮大学

宇都宮大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (359件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (410件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (806件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (804件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
三重大学

三重大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.97 (705件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

富山大学の学部

人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.82 (96件)
人間発達科学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (73件)
経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.71 (147件)
理学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.88 (88件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.70 (99件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.82 (95件)
薬学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (56件)
芸術文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.16 (31件)
都市デザイン学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (12件)
教育学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.97 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。