みんなの大学情報TOP >> 富山県の大学 >> 富山大学 >> 人間発達科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![富山大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20361/200_20361.jpg)
国立富山県/富山大学前駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
教員になるためのところ
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間発達科学部発達教育学科の評価-
総合評価良い学校教育コース、発達福祉コース、教育心理コースに分かれています。学校教育と発達福祉は主に学校や保育園幼稚園の教員を目指すコースです。教員になることを全力で推しているので、目指している人には良い学科だと思います。
-
アクセス・立地普通市内電車の駅からも近いため、実家暮らしの人でも通いやすいと思います。一人暮らしをするには自転車か自動車が必須だと思います。
-
施設・設備良い学内の施設の中では人発は新しくきれいです。学生証をとおせば休日でも入ることができるので便利です。
-
学生生活良い大学にサークルは数え切れないほどあります。どのサークルも新歓時期は活発に新歓活動を行なっているので、入学式後のお花見やサークル棟にいってみて、実際にいろんなサークルをまわってみることをお勧めします。個人的には大学でしかできないような珍しいサークルに入ると楽しくておすすめです。私は音楽に興味があったので、ギターマンドリンクラブに入部しました。サークルの仲間たちと大学生活を謳歌しています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先小学校教員
投稿者ID:323861 -
みんなの大学情報TOP >> 富山県の大学 >> 富山大学 >> 人間発達科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細