みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

富山大学
出典:運営管理者
富山大学
(とやまだいがく)

国立富山県/富山大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.84

(704)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    化学を深く学べる学部

    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。研究棟は風情があり術実しています。
    • 講義・授業
      良い
      自分で授業が選べて楽しい
      ほかの大学からも先生が教えにきてくださるので色々な人と関われる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実しているから
      研究室はたくさんあり、マイクラの世界からミクロの世界まで自分の気になる分野を研究できる
    • 就職・進学
      普通
      まだ考えていなくわからないから
      就職関係のメールはマイナビからよく来る
    • アクセス・立地
      良い
      駅から少し遠く毎朝市電がおおく通学は大変かもしれない
      近くに住むと楽かも
    • 施設・設備
      良い
      食堂は2つあり、大きい食堂が混んでいるときはもう一つの方の食堂にいける
    • 友人・恋愛
      普通
      日本全国から学生が集まりいろいろな県の人と友達になることができる
    • 学生生活
      普通
      今はコロナがひどく活動をしておらず、あまりいけていないから
      色々な学部の人と話せて楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に化学について学びます。2年生からは基礎実験が始まります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から化学の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い化学について学べる大学を探していると出てきました。
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
    感染症対策としてやっていること
    4月中旬くらいからオンライン授業が実施されました。集中して講義に取り組んでいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:762649

みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

宇都宮大学

宇都宮大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (359件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (410件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (806件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (804件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
三重大学

三重大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.97 (705件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

富山大学の学部

人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.82 (96件)
人間発達科学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (73件)
経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.71 (147件)
理学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.88 (88件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.70 (99件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.82 (95件)
薬学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (56件)
芸術文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.16 (31件)
都市デザイン学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (12件)
教育学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.97 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。