みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

富山大学
出典:運営管理者
富山大学
(とやまだいがく)

国立富山県/富山大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.84

(667)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    田舎ですが快適な環境です。

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学生として必要なことは少なくとも十分に学べる環境にあると思います。学ぼうという意志があれば、十分学べる場所であると思います。
    • 講義・授業
      良い
      医学部らしく、専門分野では附属病院で働く先生が講義したりもします。熱心な先生の講義は臨場感があり、興味をそそられるものです。ただ、医者だということは教育のプロはないということを意味するため、必ずしもそうであるとは限りません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      基礎配属では様々な研究室などを自分で選択してそこで学ぶことができます。ハードなスケジュールながら様々なことを学べるところ、ゆっくりと自分のペースに合わせて学ばせてくれるところなど、様々あるようです。
    • 就職・進学
      普通
      医学部ですから、就職に困ることはないでしょう。ただ、国立大学として医師国家試験合格率が極端に低くなってしまったことがあるので、この点数としました。
    • アクセス・立地
      普通
      郊外も郊外、田んぼの真ん中に大学があります。はっきり言えば、車がなければ生活はできないと言っても過言ではありません。ただ、駐車場台も田舎なりの値段ですし、車さえあれば近くに大型ショッピングモールやその他郊外型店舗も地方都市なりに充実しているので住みやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      これを書いている時点で、大学は改装工事の真っ最中です。図書館は既に改装がほぼ終わっており、綺麗になっています。それ以外の講義室なども綺麗になるようですが、医学部研究棟などは刷新される様子はなさそうです。
    • 友人・恋愛
      良い
      現役生だけではなく、浪人生はもちろんのこと、再受験生も多く在籍しています。特に最受験生は総じて熱心な人が多いような印象で、刺激を受けることもできます。学生は総じてまじめで、問題のあるような人はほとんどいないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      他の医学部と同様、医師になるために必要な様々な知識を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      医学部を志望しており、ここは中でも地元に近く、また学力に合っていたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      長野予備学校
    • どのような入試対策をしていたか
      基本的には過去問などは意識せず、一般的な(センター試験にも通じるような)受験勉強を行っていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:74318

みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

札幌医科大学

札幌医科大学

62.5

★★★★☆ 4.13 (140件)
北海道札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線 西18丁目
群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
岐阜薬科大学

岐阜薬科大学

62.5

★★★★☆ 3.87 (55件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
滋賀医科大学

滋賀医科大学

62.5

★★★★☆ 3.89 (63件)
滋賀県大津市/琵琶湖線 瀬田

富山大学の学部

人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.78 (89件)
人間発達科学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (73件)
経済学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.69 (140件)
理学部
偏差値:47.5 - 60.0
★★★★☆ 3.87 (86件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.74 (91件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.84 (90件)
薬学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.10 (53件)
芸術文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.18 (29件)
都市デザイン学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (12件)
教育学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.21 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。