みんなの大学情報TOP >> 富山県の大学 >> 富山大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![富山大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20361/200_20361.jpg)
国立富山県/富山大学前駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
学びの幅がある経済学部
2019年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]この口コミは改変前の「経済学科」に投稿された口コミです
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済経営学科の評価-
総合評価良い経済学部は、あれもこれも勉強してみたい、という学生には良い大学だと思います。
他の学部は、専門的なことを勉強することが多いと思います。 -
講義・授業良い経済学部は、
経済、経営、法律の分野を好きな組み合わせで勉強できるから。 -
就職・進学普通就職サポートが充実しているかどうかは、学部による気がします。
しかし、学内説明会やOBOGの話など聞ける機会はあります。経済学部からは、業界問わず幅広い業界に就職してます。 -
アクセス・立地良い富山駅から自転車、もしくは、路面電車で通学する生徒もいます。
混みますが、路面電車の駅が新しくなったので、比較的通いやすいと思います。 -
施設・設備良い各学部棟や食堂など、リニューアルされてキレイになっています。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると学部内以外にも友人がたくさんできます。
サークルをかけもちしている人もいます。 -
学生生活悪いサークルはまあまあありますが、イベントは少ないと思います。
学祭も最近復活しましたが、クオリティはまだまだこれからです。
逆を言えば、これからどんどんよくしていける可能性があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は様々な分野を学び。2年目からは経済、経営、法律学びたいことに合わせてコースを選び、授業を選択していく形です。またゼミも2年目から始まります。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先マスコミ業界の総合職
-
志望動機税金関係の事を学びたいと思ったからです。
ただ、その他にも学びたい内容があったので、選択肢の幅がある経済学部を志望しました。
投稿者ID:573456 -
みんなの大学情報TOP >> 富山県の大学 >> 富山大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細