みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟リハビリテーション大学 >> 医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立新潟県/岩船町駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
大学の体をなしてない?
2016年01月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。医療学部の評価-
総合評価悪い私が所属している学部は、真面目に勉強している人:不真面目な人=3:7くらいの割合です。
しかし、真面目に勉強している人でも一般的な学生より知識が少ないのでディスカッションもままなりません。
学ぶことに楽しいさを見出せない人が多い気がします。 -
講義・授業普通いい講義、悪い講義で差があります。良い例は、生徒が参加してディスカッションする講義や事前に資料を配り予習しやすくしてくれるこうぎがあります。一方、教科書を朗読しているだけの授業などがもあるため注意です。
-
研究室・ゼミ悪いないです。形だけのチューター制度が採用されています。
-
アクセス・立地悪い立地は、よくありません。
大学の周辺は、遊ぶ場所も買い物をする場所もほとんどありません。
車がないと生活するのに不便さを感じるでしょう。 -
施設・設備悪い必要最低限の施設です。
大講義室が一つしかありません。
食堂も狭いので、食券を買うだけで長い時間待たされます。
専門学校を改修して大学にしているので、施設に期待は、しないでください。 -
友人・恋愛悪い関わってみると面白い人達がおおいです。学部内で恋愛もしている人たちがちらほらいます。
教授からTwitterを監視されます。鍵アカウントをお勧めします。 -
イベント悪い学生会があります。文化祭や体育祭の運営は、学生会が全て受け持っているようです。
地域との連携を図るために色々工夫しているようですが、イベントは、面白くありません。大学らしさがそこにはないです。
その他アンケートの回答-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機最終手段としてこの大学に進学しました。
受験に失敗したり、適当に選んで進学した人が多いです。
ですので、学歴にコンプレックスを持っています。 -
現役or浪人生現役
10人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:174728 -
新潟リハビリテーション大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟リハビリテーション大学 >> 医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細