みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟薬科大学
(にいがたやっかだいがく)

私立新潟県/古津駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.54

(78)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    忙しい、大変。国家資格をとるための学校

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業の質が高い教授の場合はとても充実しているなと感じます。ただ、立地がとても悪いです。時には授業の質が悪い教授がいたり、質問をしても答えてくれないことや有言実行してくれない教授もいます。そんな時に友達から教えてもらったり、自分で探り探り勉強しています。薬剤師の資格を取るために、日々忙しいですが仲間と助け合って学校生活を送れます。
    • 講義・授業
      良い
      講義スタイルの座学の他に場合によっては演習を行う科目もあり、講義の内容がどの程度理解できているのか把握できます。演習の方法はさまざまで、宿題になった演習問題をグループで話し合ってから発表したり、グループで一緒に問題を解いたり、個別で解いたりします。講義で理解できなかったことを教えあったり、教えてもらったりすることで学習効果が上がります。また、国家試験の過去問を解く糸口を見つけて解いたりすることあります。教授に気軽に質問ができる場であることもよい点ではあります。以上の点が高評価の理由です。 しかし、中には講義が全く分からなかったり、黒板が読めない、質問に行っても答えてくれないなどする点が低評価です。
    • 就職・進学
      普通
      国家資格取得後の就職となる場合が多いので、薬局やドラックストア、病院に就職される方が多い印象です。まだ低学年なので、そのほかの選択肢の職種についてはあまりよくわからない点もあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は信越線の古津駅と新津駅です。古津駅から徒歩10分、新津駅からはスクールバスで約10分です。古津駅は主に長岡方面の人と電車の時間が合った新潟方面の人が利用します。新津駅は主に新潟方面の人が利用します。古津駅からは1~1時間半に1本の電車があります。新津駅からは20分に1本程度の電車があります。スクールバスは、時間が授業終了時間近くにはなく、電車の乗り継ぎがスムーズにできないため時間をロスする場合が多いです。また、朝の時間帯も電車の時間とかみ合っていないため時には満員でバスに乗れずに遅刻する人も少なくありません。そのような点から車で通学している人もいます。キャンパスより先に学生専用の駐車場があります。 学校の周りで食事をできるところはほぼ皆無です。カフェテリアや購買、カフェテリア前で売っている弁当を食べます。弁当を自宅から持て来る人も多いです。最近はカップラーメンを食べている人が多い印象です。カフェテリアも狭いので学生が集中する昼の時間帯では座る場所がないことや、学食も売っている弁当が売り切れている場合もあります。学食の麺だったら売り切れることはほぼないです。
    • 施設・設備
      良い
      施設や設備は割としっかりしている方ではありますが、不必要ではないかと思うイルミネーションもあります。学費が高いのに有効利用されているかは疑問が残ります。
    • 友人・恋愛
      良い
      低学年のうちは、座学の場合A,Bクラスに分かれて行う場合がほとんどなので、クラス内で友達ができます。勉強を教えあったりレポートを書いたりするので、学年間でのつながりが強いのも特徴だと思います。サークルもあり、先輩とつながることができ、過去問入手や教授の授業の様子やテストの傾向を聞けるなど長所が多いです。ただ、必ずしもサークルに所属しなければならないわけではないので、所属していない人も多くいます。過去問はポータルサイトで手に入れることができます。その他にもアドバイザー制度があるので、そこで先輩とのつながりができ売場合もあります。
    • 学生生活
      普通
      サークルは活発なものと小規模のものがあります。学祭でお店を出すところが多いです。イベントは勉学中心の大学なのであまり充実しているとは言えないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年・2年前期は高校での学び残しや基礎を固める授業や実習が多いです。2年後期から少し専門的な基礎を固めていく印象です。3年次はからは専門的な授業が始まります。4年時にはOSCEやCBTがあり、これを乗り越えられないと5年次の実務実習にはいくことができず、留年になります。4~6年次で卒業研究を行います。6年次は国家試験の勉強です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      医療系にかかわる仕事がしたかったこともあり、近くの薬局の薬剤師さんの勧めで入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:570336

新潟薬科大学のことが気になったら!

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立医学系大学

金沢医科大学

金沢医科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.95 (48件)
石川県河北郡内灘町/北陸鉄道浅野川線 内灘
松本歯科大学

松本歯科大学

37.5

★★★☆☆ 2.98 (12件)
長野県塩尻市/JR中央本線(東京~塩尻) 塩尻
北陸大学

北陸大学

BF - 35.0

★★★☆☆ 3.45 (82件)
石川県金沢市/北陸鉄道石川線 野町

新潟薬科大学の学部

薬学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.64 (47件)
応用生命科学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.40 (31件)
医療技術学部
偏差値:37.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
看護学部
偏差値:BF
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。