みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立新潟県/古津駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
目標をしっかり持てれば充実したもの
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良いしっかりと、薬剤師になりたいという意志があれば学校生活は自由にさせてくれるけれどもサポート体制もしっかりしているので良いと思う。年々卒業が年々難易度が上がり卒業が難しくなってきているので、生半可な意志での入学はお勧めしません。研究室も場所によって差があり毎日通って記録を取らなくてはいけない研究室もあれば、数日行くだけでいい研究室もある。4年最後に研究室を決めるのだが、その選び方もある成績が中間の層の人々はジャンケンで決める。また、実習先も当たりハズレがあるためそこは学校としてはあまりよろしくない点だと思われます。特に6年次がずっと卒業試験国家試験の勉強になるので、間違いなく、障害で1番勉強する年となるでしょう。年々卒業率も下がってきているようなので、なんとなくで入学するのはお勧めしません。学費も高いので半端な思いで、入学すると、後で辛い目を見るかもしれません。良い仲間を持って仲間とともに卒業すれば楽しい学生生活が待ってると思います。
-
講義・授業悪い先生によって差がある。
-
研究室・ゼミ良い4年の最後の方からセミが始まりそこまで忙しくもなくプライベートとの両立もできる
-
就職・進学普通国家試験さえ通ってしまえば就職はできる。サポート環境もしっかりしている。
-
アクセス・立地悪い最寄駅から歩いた20分程度。電車の本数も少ないので車通学でないと厳しいかも。
-
施設・設備普通新しく図書館が充実している。
-
友人・恋愛良い学年が200人程度でみんな学ぶことが同じなので必然的に仲良くなると思う。
-
学生生活悪いサークルはあまりなく、行事も年に一度の学園祭くらい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1から4年次は基礎的なことを学び座学&実習の毎日。5年時に病院と薬局実習にいき、6年次はひたすら国家試験の勉強です。
-
就職先・進学先薬局
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482598
新潟薬科大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細