みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟青陵大学 >> 福祉心理子ども学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立新潟県/白山駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
福祉について学べます
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]福祉心理子ども学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い福祉に関して色々と学ぶことができています。
また少人数制である方が自分に合っていました。
話し合いをする授業もあれば講義を聞くだけの授業もあり様々です。 -
講義・授業良い介護や福祉に関する知識を学ぶことができます。
しかし、学年を重ねるうちに同じような内容やったな?と思うようなこともあります
復習と応用だなと思いながら学んでいます -
就職・進学普通まだ就職に関するサポートは受けていませんが、面談が行われる予定です
-
アクセス・立地普通駅から地味に遠いです
大学の周りは特に何もないですが、海がとても近いので空きコマに行ったりすることもあります -
施設・設備普通介護実習室はベッドが全自動になりました。とても助かります。
学校内は基本綺麗で使いやすいです -
友人・恋愛良い女子の仲はとてもいいです。男子はほぼいないし関わりがないのでよく分からないです
-
学生生活普通イベントはそこまで活発なイメージはないです。コロナ禍での入学というのもあったからかもしれません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次では介護について、3年では社会福祉について学びます。
取る資格によって実習も変わってきますが、基本全員1回は実習に行ってるのではないでしょうか -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機人の役に立ちたいと思い福祉の道に進もうと思った時に、新潟では青陵の社会福祉学科が良いと思ったから
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:965021 -
新潟青陵大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟青陵大学 >> 福祉心理子ども学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細