みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟国際情報大学 >> 経営情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![新潟国際情報大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20355/200_20355.jpg)
私立新潟県/越後赤塚駅
-
-
-
卒業生 / 2006年度入学
幅広く学べる。
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営情報学部情報システム学科の評価-
総合評価普通情報システムを学ぶにはいい大学だと思います。幅広く教えてくれるし、先生もわからないことがあれば、親切に教えてくれる。
-
講義・授業普通幅広い分野を教えてくれるので、自分がどの分野をやりたいのか、知ることができる。しかし、内容は広く浅くなので、興味を持った分野は自分から積極的にべんきょうしないとあまり意味がない。
-
アクセス・立地普通近くには赤塚駅もあり、新潟駅にも乗り換えなしで行けるので、交通の便はかなりいいです。しかも、バスもありますし、近くに食べ物屋さんも何件かあります。
-
施設・設備普通パソコンは100代くらいあるし、図書館も広く、テストの勉強やレポートなどをやるのに最適。環境はとても整っていると思います。
-
友人・恋愛普通学科が二つしかありませんが、みな仲が良く、サークルや部活などで友達の輪を広げている人が多かったです。
-
部活・サークル普通サークル、部活はいろいろあり、トレーニングルームもあったりしますし、体育館もそこそこ大きいですし、結構サークル活動、部活動、共に頑張れると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容情報システムについて、広く浅く学びます。
-
所属研究室・ゼミ名情報システム竹浪ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要情報システムについて様々な観点から、研究をする。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先株式会社三国
-
就職先・進学先を選んだ理由地元に近く、大学の就職課の人に勧められたので。
-
志望動機色々な分野を学べるため、自分の好きな分野が見つけられる。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか論文対策と、面接の対策。主に論文を書く練習をしていました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:83131 -
新潟国際情報大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟国際情報大学 >> 経営情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細