みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟国際情報大学 >> 経営情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![新潟国際情報大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20355/200_20355.jpg)
私立新潟県/越後赤塚駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
コンピュータについて学べる学科です
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営情報学部情報システム学科の評価-
総合評価良い情報システム学科は、主にIT関連について学べます。また、経営についても学ぶことができます。情報文化学科は、英語をはじめさまざまな言語について学べます。
-
講義・授業良い情報システム学科では、主にコンピュータ関連について学びます。レベルに応じたクラス別のプログラミングについての演習授業があります。また、小クラスでの英語の講義もあります。
-
研究室・ゼミ良い2年の終わりに自分の学ぶ専門分野を決定して、その分野に応じた研究室に配属されることになります。専門分野についての演習でその分野の知識を深め、自分の卒業論文のテーマを決定していく事になります。
-
就職・進学普通就活開始前に就活についてのガイダンスが週一回あるので参加することをおすすめします。就活について相談できるキャリア支援課があるので気軽に相談してください。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は無人駅で電車の本数も多くはないです。広い駐車場があり、車で通う学生も多いです。田んぼの真ん中にあり、良く言えばのどかですが、近くにコンビニがある以外周りには何もありません。
-
施設・設備良いPCが多く設置してあり講義で使用してない限り、自由に使うことができます。学食は安く、量も多く、美味しいです。図書館には映画のDVDがあり、図書館内で鑑賞することができます。
-
友人・恋愛普通サークルは学校の規模のわりに多いと思いますので、入りたいと思うサークルができると思います。また、新入生歓迎会などのイベントも多く積極的に参加すれば友達もできると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ITについて基礎から学び、エキスパートになることができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機情報技術について学びたいと思い、施設が充実していて魅力的だったため
-
利用した入試形式一般入試
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:110053 -
新潟国際情報大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟国際情報大学 >> 経営情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細