みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟国際情報大学   >>  経営情報学部   >>  【募集停止】情報文化学科   >>  口コミ

新潟国際情報大学
出典:LERK
新潟国際情報大学
(にいがたこくさいじょうほうだいがく)

私立新潟県/越後赤塚駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.67

(76)

経営情報学部 【募集停止】情報文化学科 口コミ

★★★★☆ 3.57
(59)
学部絞込
学科絞込
1411-14件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営情報学部の評価
    • 総合評価
      普通
      立地が悪いのが難点ですが、活気のある大学だと思います。また設立して日が浅いので、やりたいことがあったら前向きに検討してくれる大学でもあります。意欲的に学習したい方にはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      国際系に限らず、一般教養のような授業もあります。ただの講義以外にも演習などもあるので大変かもしれません
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは正直言うとよくありません。新潟市内在住でしたら自家用車、遠い地域の学生は大学付近にアパートを借りることをお勧めします
    • 施設・設備
      普通
      設備は、最近リニューアルしたばかりなのでかなりきれいです。大きな規模の大学ではないですが、学べると思います
    • 友人・恋愛
      普通
      小規模の大学なので、基本的にみな仲が良いです。ひとみしりさえしなければ密のある学生生活が遅れると思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      サークルはあまり活発ではないかもしれません。運動部は大会などに出る機会が多いと思います。新しく新設するサークルはそんなに多くないです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際政治・日本の政治・国際交流・支援のしかた
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      国際的な勉強がしたかったため入学しました
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特にしていませんでした。一般は大変そうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85532
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営情報学部の評価
    • 総合評価
      普通
      私立の大学なので設備がすべてきれいなのがいいところです。教授も個人的に聞きにいくと親身になってくれていいと思います
    • 講義・授業
      悪い
      あまり教授からの熱意が感じられずに自分達で勝手にやっているかんじであった
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先輩などから教えてもらったり教授が親身になってくれてよかった
    • 就職・進学
      普通
      相談する場所がもうけられておりいつでも相談できるところがよい
    • アクセス・立地
      普通
      近くに駅があったりするが他の行き方や回りに飲食店などが少ないのが難点
    • 施設・設備
      普通
      割りと新しいく食堂やカフェなどがありがくせいには優しくなっていると思う
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルなどを自分から作り友達と一緒に活動をしたりしていたが恋人はできない
    • 学生生活
      普通
      サークルの数はあまり多くはないですが自分達で勝手に作ることが出きるので何かやりたいことがあったら作ってみるのがいいと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラムや言語のことについて詳しく学ぶことができますロボットのことなどすきな人にはいいと思います
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      メーカー
      SONY
    • 志望動機
      私立の学校と言うことで設備がきれいなのと交通の便が分かりやすく通いやすいからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:967314
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経営情報学部の評価
    • 総合評価
      普通
      システム開発の基礎を、勉強するには良いと思います。将来SEを目指すならこの学科を選ぶといいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      プログラミングやシステム開発の基礎を学べます。実習できるため、興味がある人にはいいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はとても高く、キャリア支援課がサポートを丁寧にしてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は越後赤塚駅です。歩いて10分ぐらいの所にあります。
    • 施設・設備
      普通
      最近少し改装して、新しくなっている所があります。学内もかなり綺麗で居心地はいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや、グループ活動を積極的に行えば友人は沢山できます。
    • 学生生活
      普通
      スポーツ系もアニメやゲームのサークルもあり、かなり充実しているとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      システム開発の流れ、それぞれの工程の詳細、プログラミング、等です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      パソコンの知識を学びたかったからです。入学してPCを配布されるので、WordやExcelの使い方を学べます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:778685
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年05月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    経営情報学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      ひどいものです。授業中にも関わらず床に寝そべってみたり、食事をしたり、自分のパソコンでアニメを見たりなど、やりたい放題です。全体的に意識が低く、無気力な学生が多いと思いました。
    • 講義・授業
      悪い
      教授や講師の方々は優秀な人も多いですが、居眠りをしたり、出席だけして出ていく学生も多く、ただ教授が1人で喋っているだけの講義が多いと感じました。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は1時間に1本しか電車が来ないため、交通の便はとても悪いです。大学の周りも田んぼしかないため帰りにどこかのお店に寄るということはありませんでした。
    • 施設・設備
      普通
      WiFi環境が悪く、なかなか電波が通りませんでした。なぜかトイレは綺麗でした。他の設備はこれといって特筆するものはありません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      閉鎖的な環境なため、自分から行動しなければ、狭い人間関係で4年間を終えます。
    • 学生生活
      悪い
      サークルも活動してるかどうか分からないものが多く、とても充実してるとは言えませんでした。無所属の学生も多かったです。学園祭も盛り上がりに欠け、参加する学生は少なかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的なパソコン操作と中学生レベルの英語
    • 就職先・進学先
      飲食店
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:514014
1411-14件を表示
学部絞込
学科絞込

新潟国際情報大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • みずき野キャンパス
    新潟県新潟市西区みずき野3-1-1

     JR越後線「越後赤塚」駅から徒歩11分

電話番号 025-239-3111
学部 経営情報学部国際学部

新潟国際情報大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

新潟国際情報大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、新潟国際情報大学の口コミを表示しています。
新潟国際情報大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟国際情報大学   >>  経営情報学部   >>  【募集停止】情報文化学科   >>  口コミ

偏差値が近い甲信越・北陸の私立理系大学

開志専門職大学

開志専門職大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.00 (3件)
新潟県新潟市中央区/JR信越本線(直江津~新潟) 新潟
富山国際大学

富山国際大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (74件)
富山県富山市/富山地鉄不二越・上滝線 大庄
福井工業大学

福井工業大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.63 (64件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
新潟工科大学

新潟工科大学

35.0

★★★★☆ 3.68 (27件)
新潟県柏崎市/JR信越本線(直江津~新潟) 茨目
新潟薬科大学

新潟薬科大学

BF

★★★★☆ 3.53 (76件)
新潟県新潟市秋葉区/JR信越本線(直江津~新潟) 古津

新潟国際情報大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。