みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟医療福祉大学   >>  心理・福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟医療福祉大学
(にいがたいりょうふくしだいがく)

私立新潟県/早通駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(250)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    良い設備と教員の手厚いサポート!

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    心理・福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備やカリキュラムが整っているので、とても充実していると思います。就職に関しても手厚いサポートが行われています。
    • 講義・授業
      良い
      様々な現場経験を持つ先生方が多くいらっしゃるので、とても心強いです。講義は、学科別の講義のほかに、他学科と共同で行うものもあるので、実際の福祉現場での役割を想像しながら授業に取り組むことができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      スクールバスが出ているので便利です。しかし、学校の周辺には店があまりなく、スクールバスの出る時間も限られているので、どちらかというと車通学の方が便利です。車であればちょっとした授業の空き時間にも、出かけることができます。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しい施設であることに加え、様々な学科があることから、設備はとても充実していると言えると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      様々な学科がある学校ですが、互いに関わる機会があまりないので、他学科の人や先輩・後輩と知り合うなら、部活やサークルに入るのがおすすめです。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活もサークルも皆各々、自由に活動しています。サークル自体を立ち上げる人もいるので、自分のしたいことを大学生のうちにしてみるのも良い機会だと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      相談援助、実習、法律、児童・老人・障害など様々な人の生活に関わることの援助や制度
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      就職率が良い。カリキュラムが充実している。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いた。推薦も考えていたので、面接や小論文も練習した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85281

新潟医療福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟医療福祉大学   >>  心理・福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立文系大学

清泉女学院大学

清泉女学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.09 (54件)
長野県長野市/北しなの線 三才
敬和学園大学

敬和学園大学

BF

★★★☆☆ 3.49 (43件)
新潟県新発田市/JR白新線 西新発田
新潟産業大学

新潟産業大学

BF

★★★★☆ 3.74 (18件)
新潟県柏崎市/JR信越本線(直江津~新潟) 安田
新潟薬科大学

新潟薬科大学

BF

★★★★☆ 3.53 (76件)
新潟県新潟市秋葉区/JR信越本線(直江津~新潟) 古津
高岡法科大学

高岡法科大学

BF

★★★☆☆ 3.44 (19件)
富山県高岡市/JR城端線 戸出

新潟医療福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。