みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 長岡大学 >> 経済経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立新潟県/長岡駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
岡山大学文学部
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済経営学部の評価-
総合評価良い学部が多いからやりたいことが出来る。授業も充実している。しかし、休みすぎて単位を落としてしまうひともいる。
-
講義・授業良い学部によって授業の選択範囲は異なるが、文系は比較的自分の取りたいものを取ることができる。教育学部や理系は必修の授業で大体埋まっている。
-
研究室・ゼミ良い費用がしっかり出るため、自分のやりたい研究を思いっきりやれる。教授もアドバイスをくれたり、研究をしやすい環境は整っている。
-
就職・進学良い評判は悪くなく、全国区の大手企業への就職も見られる。県内でのネームバリューは強く、県内大学の中で就職率はトップ。
-
アクセス・立地良い駅からも近く、都会的な部分と田舎的な部分を持ち合わせているためちょうど良い。校内は広いため、自転車移動が主の学生が多い。
-
施設・設備良い基本的にどの学部も校舎や施設は新しく、雰囲気は良いです。敷地内にも自然が多く、過ごしやすい環境だと思います。
-
友人・恋愛良い文系は他学部の学生とも、授業で知り合う機会が多い。学年が上がるにつれて、同じゼミや研究室の学生と仲良くなる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文学部の人文学科で、行動科学コースに所属している。
-
所属研究室・ゼミ名社会学ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要個人の興味、関心からテーマを設定し、調査を行う
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先マスコミ
-
就職先・進学先を選んだ理由社会の動きとと密接に携わりたかったため。
-
志望動機社会学をやりたかったから、教授が魅力的だったから
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師自宅学習のみだった。
-
どのような入試対策をしていたか学校の授業でわからないところは先生に質問していた
5人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:120389
長岡大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 長岡大学 >> 経済経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細