みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟県立看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立新潟県/南高田駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
素晴らしい大学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価良いこの大学はとても素晴らしい大学です。
-
講義・授業良い先生はみな優しく熱心です。
可愛い先生いっぱいいます。
カッコイイ先生はあんまりいません。
実習では親身になって指導してくださいます。
仲良くなれます。
看護を学びたいという人には最高の学習環境が整っています。 -
研究室・ゼミ良い研究室、ゼミは充実しています。
看護という大きなテーマの中から自分が関心あるテーマを選んで研究します。
とてもためになる内容ばかりですね。
就職にも役立つと思います。
ゼミもいいですよ。
先生と仲良くなれます(?ω?) -
就職・進学良い親身になって先生方は相談にのってくれます。
わたしも何度も相談し、最高の就職先を選びました。
県立病院に就職する学生が多いですね。
県立病院はいいですよ。
休みは多いし福利厚生はしっかりしてるし。
看護師として就職するなら絶対に県立病院! -
アクセス・立地良い高田駅からちかくていいですね。
バスも出ていますし。
学生はみんな近くのアパートに住んでますけど。
上越は田舎です。
でも何だかんだ楽しくやってます。
周りにはげんちゃんという薬局があり学生はみなそこでお昼ご飯を買っていますね。 -
施設・設備悪い学内の施設はとても綺麗です。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:390562 -
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟県立看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細