みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    好きなものをとことん研究できます!

    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      何かを専門的に学びたいという強い意欲のある人も、将来のことは決めてないけどただ大学は出ておきたいという人にもおすすめできる大学だと思います。学部学科での専門的な分野はもちろん、教養科目が非常に充実しています。どんなことでも学びたい欲求があれば学べるだけの環境が整えられています。
    • 講義・授業
      普通
      学部学科の数が多く、その分さまざまな専門の先生方が集まっています。学部の専門授業やゼミでは、どの学部であっても専門的なことを深くまなべます。また、教養科目の講義数が非常に充実しています。自分の所属する学部にとらわれず、さまざまな学部の基礎的な部分を学んでみることができます。時間さえとれれば4年間のどのタイミングでも講義を受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      人文学部では自分の研究したいテーマを自由に研究させてくれる環境があります。その分意欲・熱意が必要とされますが、先生方がしっかりと相談にのってくれますし、どんなことでも研究対象にできます。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターといって就職活動をサポートしてくれる場所が学内にあります。いつでも個人的な利用可能です。また、就職活動の流れや応募書類の書き方、面接の受け方などを教えてくれるセミナーも開催されます。
    • アクセス・立地
      普通
      大学の敷地はとても広く、構内にはコンビニ、学食、生協などもあって充実しています。周りにも飲食店が多いです。構内にバス停はありますが、駅からだと歩いて20分はかかってしまうことがちょっと残念です。
    • 施設・設備
      良い
      敷地がとても広いです。古くからある大学ですが、建物はきれいに改装されているところが多いです。敷地内に学食が3つとコンビニ、生協があり、いつでも利用可能です。
    • 友人・恋愛
      普通
      学業に対しては真剣な人が多い印象です。教養科目では他学部の人とも授業が一緒になりますが、他学部の方との交流を広げたければ、サークルにはいるのがいちばんです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      サブカルチャーをいかにカルチャーにしていくのかというのが学科の大きなテーマだと思います。
    • 所属研究室・ゼミ名
      情報メディア論
    • 所属研究室・ゼミの概要
      全員個人が研究したいことを好きな教授のもとで学ぶので、特に研究室ごとの違いはありません。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      JAにはいりました
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      親が実家に戻ることを望んだが、時期が遅く就職先がここしかなかったからです。国立大学の文系女子ということで偏見や大きすぎる期待からか、パワハラを受け1年で辞めることになりました。
    • 志望動機
      写真を、研究したいという思いがあったため、この学部を志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      なにも利用していません
    • どのような入試対策をしていたか
      いわゆる進学校と呼ばれるような高校に通っていたので、高校の授業を受ける以外とくに対策はしませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64036

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟県立大学

新潟県立大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

新潟大学の学部

法学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。