みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  歯学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    2つの国家資格がとれる学科

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    歯学部口腔生命福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      歯科衛生士と社会福祉士の資格がとれる学科です。先生方も優しくわかりやすく教えてくださり、国家試験の合格率も高いです。
    • 講義・授業
      良い
      座学・実習だけではなく、PBLというグループ学習もおこなっています。PBLではシナリオから問題・課題を抽出し、自分たちで調べ、問題解決をはかるので、問題発見・解決能力がつきます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      口腔の学生が研究室に配属されることはカリキュラム上はありません。ですが、研究室によっては学生を募集しているところもあり、1から研究の仕方を教えてもらえます。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験対策をしてくださり、学科創立から去年度まで合格率は8、9割を保っています。就職に関しても各先生が個別に対策を考えてくださるのでサポートは十分だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      2年次以降の最寄駅は白山駅です。白山駅から大学までは徒歩15分くらいです。
      バスだと市役所前のバス停や、大学病院のロータリーのバス停もありますので徒歩2、3分で大学まで行くことが可能です。
    • 施設・設備
      良い
      旭町キャンパスの歯学部棟は去年度改築し、現在は新しい校舎で最新の設備を使って授業を受けることが可能です。とても綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      口腔は定員20名ほどと少なく、4年間同じクラスで授業を受けるのでとても仲良くなれます。
      また、部活・サークルに所属すると歯学科、医学部とも仲良くなれます。全学のものにも所属可能なので他の学部とも交流が可能です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は五十嵐で基礎科目(英語、理科系科目、心理学etc)を学びます。必修単位は多くはないので、シラバスを見て興味を持った科目を受けることができます。
      2年次以降は旭町で歯科系・福祉系科目を学びます。講義・PBL・実習が主な形態です。実習では相互実習の他、併設された大学病院での実習も行います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:219281

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  歯学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

福島県立医科大学

福島県立医科大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.98 (72件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
浜松医科大学

浜松医科大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.94 (69件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 さぎの宮

新潟大学の学部

法学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。