みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    あらゆる可能性が広がる大学

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部学校教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      充実した授業内容と広い校舎、学食、大規模なイベントや数々の部活動とサークルがある。加えて教採試験対策や就職支援も満足に受けられるから。
    • 講義・授業
      良い
      小学校中学校の免許はもちろん、副免許の取得も十分可能なカリキュラムと授業スケジュールがあるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年から専門の授業を受けられ、野外実習や実験を含む充実した授業内容があるから。
    • 就職・進学
      普通
      卒業生の多くが学校教諭に進むため、試験対策や面接対策は充実しており、卒業生による講演などのフォローもあるから。
    • アクセス・立地
      普通
      総合大学であり、医学部が旭町キャンパス、その他学部が五十嵐キャンパスに集中している。医学部生は一年の教養授業を五十嵐キャンパスまで受けにいかなければならない。
    • 施設・設備
      普通
      学食メニューが、とても充実している。学食は全部で3箇所あり、それぞれでオリジナルのメニューがあるため、とても満足できる
    • 友人・恋愛
      良い
      総合大学ということもあり、学生数はかなり多い。教養授業で他学部と関わったり、構内のボランティア等で親しくなることも少なくない。交流の場は意外と多いので、友人が作りやすい環境だも思う。
    • 学生生活
      良い
      体育会の部活動はもちろん、文化系のサークルまで幅広いサークルが活動している。学祭等もかなりの規模なので、充分楽しめるイベントが目白押しである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は英語や体育、教養といった授業内容である。 二年生は各学科ごとに専門授業を受けていく。 また、2年生から学校現場での実習が受けられるので、教員を目指す方には大きなメリットである。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      卒業後は、教員ではなく、エンジニアとして働いている。学科が理科であったため、計測器具や計算といった学習が業務にとても活きている。
    • 志望動機
      小中学校、高校の免許まで取得できるから。加えて大学の部活動に参加したかったから。
    感染症対策としてやっていること
    4月20日から非対面授業を開始しました。コロナ対策についての連絡は頻繁にでており、感染予防の呼び方はもちろん、条件を設けて実習等の対面授業も一部再開しているとのことです。禁止するばかりでなく、学生の授業機会の充実まで考えているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:706567

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟県立大学

新潟県立大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

新潟大学の学部

法学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。