みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  経済科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    時間的余裕は十分なので自分で動きましょう

    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済科学部総合経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1年次に簿記の3級を取得することができるほかは自分で行動しなければ特段得られる資格などはありません。ただし、時間的余裕は多いので学生生活を楽しむつもりなら良いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      経済学部自体、選択できる授業が多くあります。ですからやりたいことを見つけるにはいいと思います。ただ、人数が多いので授業が抽選になり取れないことがあります。
      基本的に大教室での講義形式で、自分から発信するタイプの授業は少ないです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の前期からゼミはスタートします。経済学科、経営学科、ふたつの学科のゼミから行き先を選択できるため、数は多くあります。ですが、充実しているゼミとそうでないゼミではかなり印象が異なっています。それに応じて研究室の人気もばらつきがあり、人気の研究室は面接や成績で入れるかが決まります。
    • 就職・進学
      普通
      まだそこまで就職についてはわかりませんが、公務員講座やキャリアセンターなどがあり、様々な面でサポートをしてくださいます。公務員や地元の銀行への就職が多いように思えます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は新潟大学前駅、内野駅です。学部で学部棟が異なるのでそれによって最寄り駅は変わると思います。最寄り駅から徒歩でおよそ10分~15分で着きます。大学は高台にあるので坂が多いです。
      大学まわりは学生アパートと飲食店がほとんどでスーパーは少し離れています。車があると便利です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:316983

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  経済科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟県立大学

新潟県立大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

新潟大学の学部

法学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。