みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟大学 >> 医学部 >> 口コミ
国立新潟県/内野駅
医学部 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価普通大学でちゃんと勉強したいと思う強い気持ちがあれば、大変な勉強にも負けずとても良く学べると思います。ただよく言われているように進級は全国と比較しても厳しい大学です。
-
講義・授業普通特別講義もあり、熱心に指導してくださる先生方も多く充実はしているとは思います。
-
研究室・ゼミ普通まだ研究室等には直接関わっていないので詳しくはわかりませんが、3年生の後期から研究室配属が始まります。
-
就職・進学普通卒業後のことや実績、サポート状況についても詳しくはわかりません。
-
アクセス・立地普通在学生はほとんどの人が大学周辺に1人暮らしをしています。一年時の五十嵐キャンパスは遠いです。
-
施設・設備普通病院も近く割と充実し設備が揃っていると思います。ただ図書館は空調があまり効いていません。
-
友人・恋愛普通友人関係は部活で作るか、学年で作るかという感じです。一番はやはり部活で先輩との縦の繋がりが大事です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では他の学部の学生と共に一般教養を学びます。2年次から医学系の科目を学びます。
14人中14人が「参考になった」といっています
投稿者ID:269035 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価普通カリキュラムに関しては不満も多く、あまり良いとはいえないかもしれません。またいわゆる旧六医科大学の一つではありますが、現在その肩書はあまり意味を持たないので、そこのみに着目してこの大学を選ぶ必要は、あまりないかもしれません。しかし立地の良さや活発な部活動など、大学生活としてはまずまず楽しむことができる大学だと思います。
-
講義・授業普通1年次は総合大学ということもあり、自然科学系の一般教養に加え、各人の興味で様々な分野の講義を受けることができます。
2年次以降では、基礎・臨床医学を学びます。特に基礎医学系の教員は自身の研究に自信を持っている方が多く、臨床医学へのパスウェイというよりも、先生方の専門に関する、ややニッチな知識を要求されることも多いです。 -
研究室・ゼミ良い3年次には研究室配属という、基礎医学を中心とした教室に所属し、実際に研究・発表を行う期間があります。学内はもちろん、国内外の様々な教室にて研究を行える点は大きな魅力です。
また研究医養成コースという、1年次からも研究室に通い研究を行うことのできる制度もあります。 -
就職・進学良い新潟の立地的に関東を中心とした県外出身の方も多いため、全国に散らばる傾向があります。その立地や歴史の長さから、各地にOB・OGの方がいらっしゃるため、その点でもやや有利であるかもしれません。
-
アクセス・立地良い一年次に主に使用する五十嵐キャンパスはかなり田舎で、駅からも遠いこともあって立地はあまり良いとは言えません。ただし、学生向けの居酒屋や飲食店は充実しています。
二年次以降に使用する旭町キャンパスは、新潟の中心地である古町・万代へのアクセスも抜群で、一年次とはうって変わってかなりの都会です。ショッピングや娯楽には事欠かないですが、市の中心地ということもあり、あまり学生向けの安い飲食店などは多くないです。 -
施設・設備悪い五十嵐キャンパスは図書館などの設備がよく整備されており、とても便利です。
旭町キャンパスは図書館は狭い、食堂もない、講義棟は狭くて入り組んでおりまるで迷路のようと、決して良いとは言えません。 -
友人・恋愛良い医学部は基本的に同じ面子で6年間講義や実習などを行うため、横のつながりは他学部などに比べてとても強いと思います。しかし、裏を返せばかなり風通しが悪く、人間関係がこじれたときなどはかなり面倒なことになります。
-
学生生活普通旭町キャンパスには医歯学部の部活(≠サークル)があり、大半の学生は何らかの部活に所属しています。体育会系の部活はかなり盛んな方で、東医体という東日本の医学生が一堂に会する体育大会でも優秀な成績を納めています。しかし、練習が厳しいあまり、勉強時間が確保できず、留年してしまうという例もあるようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では自然科学を中心とした一般教養を学びます。医学関連の講義はあまり多くありませんが、夏休みのど真ん中にはEMEという病院実習があり、モチベーションをアップすることができます。
2年次では解剖学・生化学・生理学などの基礎医学を中心に学びます。暗記量も実習も多く、かなり多忙な一年間となります。
3年次前期では病理学や薬理学、さらには研究室配属があります。後期からは臨床医学の学習も始まります。
4年次では前期に臨床医学を学び終えると、CBTと呼ばれる学科試験、OSCEと呼ばれる実技試験があります。この2つにパスすると、6年次まで続く病院実習が始まります。 -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機地域に根付いた高度な医療はもちろん、脳研究や腎研究など突出した研究分野も多く、将来医師を目指す上でのキャリアパスが広く拓かれていることからです。
16人中13人が「参考になった」といっています
投稿者ID:599689 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]医学部医学科の評価-
総合評価普通看護や放射線や検査の他の仕事についても知ることができるところが良い。チーム医療を行うにはほかの職種への理解が重要だと思う。
-
講義・授業普通Zoom授業が多いが、テストがなくなったりZoomになったりして楽です。
-
研究室・ゼミ普通1年生なので、学科の研究室やゼミの演習についてはわからない。
-
就職・進学良いおそらく良いとおもう。新潟県内の病院への就職が多いとおもう。
-
アクセス・立地悪い1年生のときは五十嵐キャンパスで、2年次以降は旭町キャンパスになり面倒くさい。
-
施設・設備良い医学科棟はキレイだけど、保健学科のほうはあんまりな印象です。
-
友人・恋愛普通サークルや部活関連で人脈が広がると思う。まわりはすぐ彼氏ができる。
-
学生生活悪いコロナウイルスの影響で飲み会などのイベントはほとんどなくなった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医療について。、これからなのでよくわからない。ごめんなさい。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機臨床検査技師になりたいから。国公立で県内の大学をさがした。、
-
就職先・進学先公的機関・その他
13人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:814045 -
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価普通二年生から旭町キャンパスに行くにも関わらず、一年は五十嵐キャンパスにいく必要があり、引っ越し作業が大変となってしまう。
-
講義・授業普通必修科目の先生は熱心に授業をしてくだささる先生が多いが、選択科目などの先生はやる気が見えず授業が適当である。
-
研究室・ゼミ普通日本唯一の脳研究所などがあり、珍しい研究を行えるが、研究室によって拘束時間が異なり、研究室は慎重に選んだ方がよい
-
就職・進学普通同じ時期に入学した人の3割がどこかしらの学年で留年する。また、学務は基本的にすぐ動いてくれなくてイライラする
-
アクセス・立地普通五十嵐キャンパスは、学食や飲食店がまわりにたくさんあるのでいいが、旭町キャンパスは学食もないのでお昼とかは困る
-
施設・設備普通日本唯一の脳研究所などがあり、施設は比較的充実していると思うが、古い建物が多い。
-
友人・恋愛普通一つの学年の人数が多いので、人間関係が複雑であるうえに、グループでまとまることがおおい
-
学生生活普通医学部にはサークルがなく、部活動しか存在しないので、自ずと拘束時間が長くなってしまう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は一般教養を学び、二年生から本格的に医学について学び始めます。4年生から病院実習が始まり、6年で国試を受けます。
13人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:491071 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]医学部保健学科の評価-
総合評価良い分野のエキスパートから毎日講義を受けられる、演習のための器具も充実しており、スキルを身に付けられる、キャンパス周辺にあまりお店がないのが玉に傷
-
講義・授業良い医学部、歯学部は1年と2年以後で学ぶキャンパスが異なるため移動が面倒、1年次は一般教養科目を中心に学ぶため専攻分野以外の基礎知識を身に付けられるが2年以後の専攻分野の詰め込み学習とのギャップが尋常じゃない、講義は臨床で活躍する医師や看護師から受けられるため臨床での経験を具体的に聞くことができる
-
研究室・ゼミ良い研究室は数多くある、演習は時間があまりないため、各自での自己学習が必要となる
-
就職・進学普通看護師の国家試験合格率は高め、1年の時から就職についてカウンセラーの人に相談できる
-
アクセス・立地悪い新潟駅から五十嵐キャンパスまでバスで約50分かかる、旭町キャンパスの周辺には移動しなければ店があまりない
-
施設・設備普通保健学科のキャンパスはエレベーターが1つしかなく、1階から4階まであるのに移動が階段を利用するしかない、専用器具は充実しているのに残念
-
友人・恋愛悪い医学部、歯学部はキャンパス移動があるため、どうしても交友関係が同じ学部内に偏りがち
-
学生生活普通サークルは数多くあるため選択肢は多い。文化祭は前夜祭、ミスコンがある、芸能人を呼ぶなど注目のイベントが目白押し
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養を中心に学び、専攻以外の幅広い知識を身に付けられる。2年次以後からは専攻科目を徹底的に学んでいく。1年次と2年以後のギャップが激しいため注意
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機看護師になりたくて看護が学べる国立大学を目指していたが、オープンキャンパスで自分に合っているかもと思ったから
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533795 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価普通大学では1年生で教養、2年生から3年生の前半で基礎医学、3年生後半から4年生で臨床、5年生からは主に臨床実習、6年生は市中病院の実習で卒業試験を行います。
臨床医になるには充分ですが、2年生の時には勉強が大変で留年する人も多いです。 -
講義・授業普通講義は普通です。
テストへ結局講義ではなく自分でどれだけ勉強するかによって決まって来ます。 -
研究室・ゼミ良い通いたければ研究室に通って研究などを行うことができますり
-
就職・進学普通研修病院を探したりなどの活動は基本全部自分で行うのでサポートはほとんどないですが、医学科はどこの大学もそんなもんなんだと思います。
-
アクセス・立地良い立地は古町の近くなのでとてもいいです。
1年生のときだけ五十嵐キャンパスなので少し不便ですが、2年生からは旭町キャンパスで古町の近くなので立地は文句なしです。
-
学生生活普通サークルは基本ないのて、部活に入っている人が多いです。
部活の活動は部活によって大変さが全然違うので、先輩の話をしっかり聞いてからはいることをおすすめします。
9人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:342908 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価普通友達と先生がとても良かった!新潟の町に色んなことを教えてもらいました。
東京から少し遠いのが難点だけど、逆に勉強に集中できたし、真面目な人が多くて、居心地がよかったです。 -
講義・授業悪い1年目は全学部の人と教養科目を学べます。雪氷学とか、新潟大ならではの授業もあって楽しいですよ!経済とか、文学とか、色んなものを自分で選べます!
-
研究室・ゼミ良い四年生のときの研究室が本当によかった!
尊敬できる先生のもとで学べました。
医学科の先生の研究室に入ることもできました。 -
就職・進学悪い就活や国家試験は各自でやれって感じでした。というよりも、むしろ友達同士で雰囲気が、一緒に勉強しよう、という感じで、そのながれに乗れば大丈夫でした。
一応クラス担任の教授もいて、相談にのってくれたり、面談を設けたりしてくれました。キャリアセンターというものもあるので、心配性な人はそこへ足を運べば相談に乗ってくれます。専門学校とかより手取り足取りではないけれど、みんな自立していたように思います。後輩は二年連続国家試験100%合格してましたし、それぞれの意欲が高いのだと思います。 -
アクセス・立地悪い1年めの五十嵐キャンパスは、ザ.学生の町!駅から遠いので多くの人は大学側に住んでます。大学前駅とかいう駅が最寄りですが、あの名前は詐欺です。他の学部の人も五十嵐キャンパスにはいるので、本当学生だらけです。
二年目以降は医学部はみんな旭町キャンパスへうつります。こちらも駅からは遠いので、みんな側に住んでましたね。こちらは銀行員さんとか市役所の人とかが住んでる、ビジネスの町って感じでした。都会で五十嵐キャンパスの友達には羨ましがられました。 -
施設・設備普通在学中は特に意識していませんでしたが、卒業してから職場の人に話を聞くと、比較的施設や設備はよかったのかもしれません。研究施設は充実していましたし、大学病院の施設をお借りしたりできたので、よかったです。
-
友人・恋愛良いサークルたくさんありました!私は入ってなかったけど…それでも友達がたーくさんできました!!
あと、先生ともとても距離が近いと思います。特に保健学科は優しい先生が多く、何か悩んだときもすごく相談しやすかったです。友達もみんなお気に入り?の先生がいて、就職決まったとか、何かいいことがあったらすぐ報告していましたね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では他の学部と一緒に自由に勉強できます。
二年目からは専門だらけ。専門しかほとんど学べません。というか五十嵐キャンパスへいく時間がないので、旭町キャンパスで1日中専門科目三昧な毎日です。でも実習が多いのでとても楽しかったですよ! -
就職先・進学先総合病院に就職しました。倍率は12倍くらいでした。
第一志望のところでしたので、満足しています。
11人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:214909 -
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医学部保健学科の評価-
総合評価良いサークルや部活が充実しているだけでなく、留学生が来たり、他県から進学してきた人も多く多様な人々と関わり様々な視点が持てる
-
講義・授業良い大学病院の付属学校であり、実習の際には外来から病棟の様々な科について見て、学ぶことが出来る。
-
研究室・ゼミ良い学科の研究室やゼミでの演習については全く知らないので答えることが出来ない。特に理由は無い。、
-
就職・進学良い国家試験合格率は100%であり、県内ではトップレベルの学校なため進学にも有利である。
-
アクセス・立地良い駅から学科が歩いて20分ほどかかりアクセスがあまり良くはない。バスの交通の便はよい。
-
施設・設備良い付属大学であるため学科のすぐ近くの病院で実習を行うことが出来る。病院内はとても綺麗である。
-
友人・恋愛良いサークルや部活動、さらに文化祭などが充実しており、人と人との結び付きがしっかりとある。
-
学生生活良い多くのサークルや部活動がそんざいしている。文化祭も存在し出店やミスコンが行われる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は一般教養を習う。2年時からは専門科目が増え始める。三年次からは実習が多くなる。 4年時には国家試験や卒業研究をおこなう。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:493682 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価良い何のために大学に入ったのか。医学部に入って卒業すればどこの大学でも国家試験受験資格はもらえます。大学で何を学びたいのか、どんな研究をしたいのか、そのためにはどんな教授達がいて、どんな研究をしているのか、それを知る必要がある。
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が多く設けられていて、社会に出てからも役立つような講座が設けられている。
-
研究室・ゼミ普通自分の関心のあるゼミに入り研究に熱中することができる。積極的に教授も教えてくれる。
-
就職・進学良い医療関係なので文学部とは就職面では違うため比較的楽ではある。
-
アクセス・立地普通大学の周りには寮やアパートがあり大学に通う分には充実している。
-
施設・設備良い充実している。文学部と違い医学部であるため、設備が充実していないと授業ができない。
-
友人・恋愛良いサークルや部活が多くあり、交流する機会が沢山ある。自分次第ではないだろうか。
-
学生生活普通サークルやイベントは充実していると思う。あとは自分が参加したいかしたくないか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医者になるために必要な基礎の基礎の基礎知識を6年間かけて学びます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先病院
-
志望動機入れる大学だったから。医者になろうと思ったから。ただそれだけだった。
7人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535429 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価普通良いところも悪いところもある。学食がないのは良くないところだと思う。立地的には住みやすくて良いと思う。
-
講義・授業良い授業数が多く、授業の種類も他校より豊富だと思う。テストも難しい。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは分からない。
-
就職・進学良い病院見学や国家試験対策などが充実しているような気がする。また
-
アクセス・立地普通大学のすぐそばのマンションは家賃が高いが、交通の便は良いから。
-
施設・設備良い図書館がすぐそばにあるし、病院も隣だから実習を行いやすい環境。
-
友人・恋愛良い部活が活発だから、学科以外でも部活の友達ができるのが良いところ。
-
学生生活良い部活に熱心な人が多いから、部活動は充実してる。サークルはない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医師になるための医学の勉強。実習を経て、国家試験に合格することが目標。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先地元の病院
-
志望動機医師になりたいと思ったから。人の役に立つ仕事がしたかったから。
11人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:565017
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、新潟大学の口コミを表示しています。
「新潟大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟大学 >> 医学部 >> 口コミ