みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟大学 >> 医学部 >> 保健学科 >> 口コミ
国立新潟県/内野駅
医学部 保健学科 口コミ
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]医学部保健学科の評価-
総合評価良い大学で多くのことを勉強したい、かつ新潟に残りたいなど考えている人にとってはおすすめ。県内においては就職に強い。
-
講義・授業良い様々な観点から講義内容が組まれており、広域的に学ぶことができる。
-
研究室・ゼミ良いコロナ禍でなかなか演習が難しい中で、実践できるように配慮されていた。
-
就職・進学良い県内であれば就職や進学の実績は非常に良く、いろいろな選択肢を選ぶことができる。
-
アクセス・立地普通バスや電車を使うことが多く、近くにコンビニやスーパーがあるわけではないが立地はいい。
-
施設・設備悪いこの学科棟は老朽化が目立っているが、設備に問題は特にないといえる。
-
友人・恋愛良いサークルに入ると医学部や歯学部との交流もあるが、普段の生活ではあまりない。
-
学生生活悪い五十嵐キャンパスの方に比べてあまりサークルやイベントがあるわけではない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養、2年次以降から専門的な分野を学びはじめる。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機幼い頃からこの学科に興味があり、より知識を深めたいと思い大学を選んだ。
投稿者ID:865873 -
-
在校生 / 2018年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]医学部保健学科の評価-
総合評価良い先生も学生もいい人ばっかり!たくさん学ぶこともでき、入学してよかったです。いい大学生活が送れました。
-
講義・授業良い今はコロナ禍でほとんどリモート授業なこともあり、制限があります
-
研究室・ゼミ良い研究はあるけど遊び程度です。もちろんしっかりやりたい人は本格的な研究ができます
-
就職・進学良い先生達は誰でも就活・進学の相談に乗ってくれます。ゼミの先生や担任の先生に相談するのがいいと思います!
-
アクセス・立地普通学校の周りは坂道で、近くに店なども少ないので、あまりアクセスは良くありません。
-
施設・設備良い施設は古めですが、設備は十分だと思います。技術演習などもしっかり行えます。
-
友人・恋愛良い学年にもよりますが、関係性は充実しています。みんなとっても仲がいいです!
-
学生生活普通医学部は全学部のキャンパスと離れているのでサークルは少ないですが、医学部だけのサークル、イベントもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学専攻は、1年生は教養科目、2年生から演習や専門科目が本格的に始まります。1年生から実習があるので、早いうちから臨床現場について知ることができます!
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師を目指していて、実家からも近く充実した学びができる学校だったからです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていること授業はほとんどリモートです。実習なども日程や人数が制限されてしまいました。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782980 -
-
在校生 / 2018年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]医学部保健学科の評価-
総合評価良い先生方は優しく丁寧で、そこまで厳しすぎたり嫌な印象を受ける方はいません。仕方がないことですが、コロナのため実習でほとんど病棟に行けなかったことが少し心残りです。
-
講義・授業普通初年度は、教養科目として自分の専攻以外の好きな講義を選べるため自由度が高くてよかったです。ただ、コロナが流行してからは授業がオンラインになったり、実習も病棟に行けないことが多く少し不安でした。
-
就職・進学良い就職・資格合格実績は良いです。国試は勉強すれば大体皆受かりますが、勉強しない方は落ちるということを聞きました。就活の時期は、就活センターの方に相談に乗ってもらえます。ただ、自分から積極的にサポートを周りにお願いすることが大事です。
-
アクセス・立地普通旭町キャンパスは白山駅からは15分ほどです。周辺にスーパーが無いので少し不便です。万代や新潟駅がバスで行きやすいので友達と遊びやすいです。
-
施設・設備悪い学食がないのが不便です。生協も保健学科はすごく小さいです。五十嵐キャンパスと比べると、施設の新しさも学食も生協も満足度は低いです。
-
友人・恋愛良い看護は女子が多いので、サークルやバイトで恋人を作っている印象です。恋愛も友人関係も、サークルでの繋がりが大きい気がします。
-
学生生活普通学内でのイベントはそこまで充実している印象はないです。サークルは全学のものと医学部のものがあるし、種類も多いので住んでいる場所も考えて自分に合うサークルを見つけやすいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は五十嵐キャンパスで教養科目を中心に学びます。2年目からは、看護や保健師の専門的な内容について座学、演習、実習で学んでいきます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機昔から看護を学びたかったことや保健師の資格もとれることと、地元の国公立であるためここを選びました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:761511 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]医学部保健学科の評価-
総合評価良い分野のエキスパートから毎日講義を受けられる、演習のための器具も充実しており、スキルを身に付けられる、キャンパス周辺にあまりお店がないのが玉に傷
-
講義・授業良い医学部、歯学部は1年と2年以後で学ぶキャンパスが異なるため移動が面倒、1年次は一般教養科目を中心に学ぶため専攻分野以外の基礎知識を身に付けられるが2年以後の専攻分野の詰め込み学習とのギャップが尋常じゃない、講義は臨床で活躍する医師や看護師から受けられるため臨床での経験を具体的に聞くことができる
-
研究室・ゼミ良い研究室は数多くある、演習は時間があまりないため、各自での自己学習が必要となる
-
就職・進学普通看護師の国家試験合格率は高め、1年の時から就職についてカウンセラーの人に相談できる
-
アクセス・立地悪い新潟駅から五十嵐キャンパスまでバスで約50分かかる、旭町キャンパスの周辺には移動しなければ店があまりない
-
施設・設備普通保健学科のキャンパスはエレベーターが1つしかなく、1階から4階まであるのに移動が階段を利用するしかない、専用器具は充実しているのに残念
-
友人・恋愛悪い医学部、歯学部はキャンパス移動があるため、どうしても交友関係が同じ学部内に偏りがち
-
学生生活普通サークルは数多くあるため選択肢は多い。文化祭は前夜祭、ミスコンがある、芸能人を呼ぶなど注目のイベントが目白押し
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養を中心に学び、専攻以外の幅広い知識を身に付けられる。2年次以後からは専攻科目を徹底的に学んでいく。1年次と2年以後のギャップが激しいため注意
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機看護師になりたくて看護が学べる国立大学を目指していたが、オープンキャンパスで自分に合っているかもと思ったから
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533795 -
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医学部保健学科の評価-
総合評価良いサークルや部活が充実しているだけでなく、留学生が来たり、他県から進学してきた人も多く多様な人々と関わり様々な視点が持てる
-
講義・授業良い大学病院の付属学校であり、実習の際には外来から病棟の様々な科について見て、学ぶことが出来る。
-
研究室・ゼミ良い学科の研究室やゼミでの演習については全く知らないので答えることが出来ない。特に理由は無い。、
-
就職・進学良い国家試験合格率は100%であり、県内ではトップレベルの学校なため進学にも有利である。
-
アクセス・立地良い駅から学科が歩いて20分ほどかかりアクセスがあまり良くはない。バスの交通の便はよい。
-
施設・設備良い付属大学であるため学科のすぐ近くの病院で実習を行うことが出来る。病院内はとても綺麗である。
-
友人・恋愛良いサークルや部活動、さらに文化祭などが充実しており、人と人との結び付きがしっかりとある。
-
学生生活良い多くのサークルや部活動がそんざいしている。文化祭も存在し出店やミスコンが行われる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は一般教養を習う。2年時からは専門科目が増え始める。三年次からは実習が多くなる。 4年時には国家試験や卒業研究をおこなう。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:493682 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]医学部保健学科の評価-
総合評価普通保健学科・看護学専攻。この学校では全員がデフォルトで看護師・保健師資格を取るカリキュラム(他の学校では保健師資格は選抜性であることが多い)であり、広い視野をもって講義を受けたり実習に望むことができるから。また、隣接する新潟大学病院にて実習を行うことが多く、利便性が良い。
-
講義・授業普通基本的にパワーポイントを用いた講義で座学が多い。自分から積極的に学ぶ姿勢がないとただ聞いているだけになる。
医学科、歯学科、放射線科、検査科とキャンパスが近い・同じなのでその分野に関しては専門の先生から講義が受けられるのでより理解を深められる形になっている。 -
研究室・ゼミ普通4年生から研究室・ゼミ活動が始まるためまだ経験していません。
-
就職・進学普通就職ガイダンスがある。自己分析の講義を受けるが、その場では行わず時間外で自己的に行う必要がある。
-
アクセス・立地悪い白山駅(電車)から徒歩20分以上と遠い。バス停は徒歩5分、徒歩10分のふたつの位置にある。自転車通学の人も多いが、急な坂又は階段を昇らなければならない。
-
施設・設備悪い御手洗は女性は2.4階、男性は1.3階にしかない。教室が狭い。校舎は古い。費用削減の為か演習時のラテックス手袋や吸引チューブ、プラスチックエプロンなどは使い回し。
-
友人・恋愛良い医歯学合同の部活があり、他学科との交流はしやすい。同学科でも友達ができる。しかし保健学科では圧倒的に女子が多いので学科内恋愛は厳しい。
-
学生生活悪い医歯学祭という謎の内輪の学園祭がある。サークルというより部活が多い(上下関係厳しい、出席厳しい、活動日数多い)。無所属の人もいるがだいたい部活かサークルに入っている人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人体の構造、疾患、病態、看護過程、、看護演習、看護実習、法律、保健師実習、助産師科目(選択制・希望者のみ)、助産師実習(選抜生・1学年13~16人ほど)
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機家庭の事情で国公立縛りで、看護師資格を取得できる大学だったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:607489 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]医学部保健学科の評価-
総合評価悪い他の国公立大学に比べると立地はいいほうなのではないかと思うが、それ以外の点では微妙 就職で困ることはなさそう
-
講義・授業良い一年次は専門科目以外の授業も教養科目として受講できる 二年次以降は専門科目をしっかり受講できる
-
就職・進学普通資格を取得できる学科なので就職に困ることはないようだが、就職のサポートを行ってくれるキャリアセンターが医学部のあるキャンパスにはないので不便
-
アクセス・立地良い医学部のキャンパス付近にはバス停が多くあり、バスの本数も多い(運賃は少し高い) JRの駅は徒歩15~20分くらいで少し遠い
-
施設・設備悪い施設が全体的に古く、顕微鏡の中には壊れているものもある 椅子がかたいのでずっと座っているのがつらい
-
友人・恋愛普通医学部は他の学部とキャンパスが離れていることもあって出会いがあまりない クラス内でカップルがちらほらいるが、人数が少ないので卒業までクラスメイトが変わらないためクラス内恋愛はハードルが高い
-
学生生活悪いキャンパスが離れている関係で医学部のみのサークルがあるがあまりたくさんはない 本学のほうはサークルがたくさんあるようだが医学部の生徒はほとんど所属していない イベントは医学部と歯学部のみで行う学園祭があるがあまり規模は大きくない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は全学のキャンパスで教養科目を自由に受講できる 2年次以降はほとんど必修科目として専門科目を受講する 4年次は臨床での実習や研究室に入って卒業研究を行う
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機もともと医療に興味があったのと、父親がこの大学を出ていたことがきっかけで選んだ
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:537099 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部保健学科の評価-
総合評価良い国試合格率が高く、就職もちゃんと決まるので、とても良いと思います。学生の雰囲気もとても良いのでおすすめです。
-
講義・授業良い外部からたくさんの特別講師をお招きし、様々な講義が受けられます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは4年生から始まります。先生によって、積極的に活動しているところとそうでないところがあります。
-
就職・進学良い国試合格率が高く、就職実績はとても良いです。求人情報は沢山あります。
-
アクセス・立地良い学校の近くで一人暮らしをしている人が多いです。近くにはJRの駅があります。
-
施設・設備良い授業のメインで使う高画質は老朽化が目立ちます。クーラーが壊れている部屋もあります。
-
友人・恋愛普通人によりますが、サークルに入っている人は友人がたくさんいます、
-
学生生活普通全学のサークルはたくさんありますが、医学部向けのサークルはとても少ないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な分野を学び、2年次から本格的に専門授業を行います。3年から実習が始まります。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先大学附属の病院
-
志望動機昔から看護師になりたいと思っており、看護について学びたいと思ったから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:537363 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医学部保健学科の評価-
総合評価良い看護とはどういうものなのか、なにを提供するべきなのか、どんな仕事をしているのかなど、看護についてしっかり学ぶことができる。
総合大学なので看護大学に比べて進みが遅いが、少ないコマ数の中でしっかりと知識、技術を身につけられるくらい学校や教師のサポートが厚い。 -
講義・授業良い授業中の雰囲気は和気あいあいとしている。先生が優しく、かけられて答えられなくてもヒントをくれたり、調べる時間を与えてくれる。
単位については落とすことはほとんどない。追試などで救ってくれる。 -
研究室・ゼミ良い3年の末あたりから考えておくといい。研究室ではほかの学生と一緒になって活動することが多いため、仲が深まる。
-
就職・進学良い就職は100パーセントの実績である。就職活動の際、 必要なこと(志望理由、面接練習など)のサポートはしっかり行ってくれる。
-
アクセス・立地普通最寄駅から歩いて30分近くかかり、急な上り坂がある。
また、保健学科だけ異様に遠い。生協に売ってあるものが少なく、周りにコンビニもあまりない。
ただし、大学病院が近いため、実習の時は便利 -
施設・設備良い教室は広く窓が多いため、天気が良いと太陽光がたくさん差し込んで明るくなる。しかし、エアコンが壊れていたらつかなかったりして、暑さ寒さがひどい。
図書館は保健学科からは少し距離がある。しかし自習室が完備されている。 -
友人・恋愛良い看護は80人程度で1クラスしかなく、女子がほとんどを占める。
固まってしまうとほかの人とあまり関わることがない。
しかし部活やサークルは、医学部のもの、全学部が入れるものの2通りあるため、そこで様々な人と関わることごできる。
恋愛に関しては、同じ部活や友人の紹介、バイト先が多い。 -
学生生活良いサークルや部活動は沢山ある。それぞれ遠征が多いが、やりがいも多く楽しい。
イベントでは、花見や医師が参加する運動会、医歯学祭といった学園祭、クラスで旅行するスタディツアーなどがある。それぞれ他専攻、クラスの人と仲良くなることごできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は五十嵐キャンパスで総合科目(英語、外国語、統計学など)を学ぶ。必修科目は少ない。
2年次からすべて旭町キャンパスで授業を行う。必修科目がほとんど。
3年次は前期のみ授業で、後期はすべて実習である。
4年次は前期に少し授業や実習があり、後期は卒業論文や国試に向けた勉強を行うことができる。
上記は看護師、保健師のみを目指すものである。
助産師や養護教諭になりたい人はこのほかに、選択科目、実習などがある。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427380 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]医学部保健学科の評価-
総合評価良い私は将来新潟県に就職したいと考えているので、そのことを踏まえると満足。
専門科目もとてもわかりやすく先生方が教えてくださる。 -
講義・授業良い副専攻「医学物理学入門」が取れます。
-
就職・進学良い国家試験対策の模試も行われます。自分から積極的に参加すれば国試対策もばっちりです。
-
アクセス・立地良い最寄り駅はJR越後線の白山駅ですが、そこから徒歩20分くらいかかるのと、坂を登らなくてはならないとの理由から、私は新潟駅からバスを利用しています。
独り暮らしをしている学生の方が多いです。 -
施設・設備良い4階建てで、階段の段が高いことより、建物自体は少し古めかもしれません。しかしお手洗いなどは改装してあるため、不便を感じたことは特にありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は保健学科の中の放射線技術科学専攻ですが、他に臨床検査技師になるための専攻、看護師になるための専攻があります。皆1年生の時は五十嵐キャンパスで教養科目を取り、2年以降で旭町キャンパスに移ります。内容としてはそれぞれの職に就くための知識です。
-
就職先・進学先国公立病院、私立病院、医療機器メーカー、検診センターなど
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:332327
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、新潟大学の口コミを表示しています。
「新潟大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟大学 >> 医学部 >> 保健学科 >> 口コミ