みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟大学 >> 医学部 >> 保健学科 >> 口コミ
国立新潟県/内野駅
医学部 保健学科 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]医学部保健学科の評価-
総合評価普通自分の知りたいことを深くじっくり学ぶことができますが、校舎が少し古く、大学という感ではなく、高校に通っている感じがします。
-
講義・授業良い様々な専門・分野の先生方がいらっしゃるので、自分の知りたいことを自分が理解できるまで聞くことができます。
-
アクセス・立地悪い周りに坂が多く、上り坂がつらいです。バスが通っていますが、お金もかかるのでなかなかバスで行く気になれません。
-
施設・設備普通保健学科の校舎は医学科の校舎や生協から少し遠いので不便です。校舎自体も大学という感じがせず、高校に通っている感じです。
-
友人・恋愛良い高校のような校舎だからこそ同じ専攻の人たちとの距離が近く、みんな仲が良いです。かといって恋愛に発展しないというわけではないです。
-
部活・サークル良い医療系ではない学部生が多いサークルにも、医療系の学生が多い部活にもはいれるので、自分に合ったほうを選ぶことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人間についての基礎知識から専門知識まで学ぶことができます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機もともと医療系の専門職に興味があったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか二次試験は英語だけだったので、センター対策を重点的にやっていました。
投稿者ID:85696 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部保健学科の評価-
総合評価普通1年次はメインのキャンパスで学ぶが、大学の雰囲気や授業があまりたくさんないので学生気分を味わえる。2年次以降は高校のようなキャンパスになるため大学生らしさがない。実習が大学所有の病院で行えるため、移動に負担がなくスムーズに進めることができる。
-
講義・授業普通1年次は専門科目が少なく暇であり、2年次以降忙しくなるため、もう少し専門科目を1年次に移行してもいいのではないかと思う。
-
アクセス・立地普通学校周辺はバスが多く通っている。隣接する病院のほうに新しくバスターミナルができるため、さらに交通の便が良くなる。メインキャンパスは学食や安い飲食店が多いが、医学部のキャンパスの方は学食がない。
-
施設・設備悪いメインキャンパスの方は広く、図書館も増築しきれいに整備されている。学食やベーカリーなどがあり、大学らしい雰囲気がある。医学部のキャンパスの方は建物が古く、学食などもない。
-
友人・恋愛普通授業や実習などで少数グループを作って一緒にがんばることが多いので、それをきっかけに友達を増やしていくことができると思います。
-
部活・サークル普通拠点がメイン・医学部別に部活やサークルがあり、医学部の人はメインキャンパスのほうのサークルに入ると医学部キャンパスから通わなくてはならないので大変だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師、保健師、助産師、養護教諭の資格をとるための知識・技術・態度を学ぶことができます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機地元の国立大学であったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか日々の課題やテストなどで、わからないところはとにかく先生に聞きました。
投稿者ID:25348 -
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部保健学科の評価-
総合評価普通入学してから1年間は五十嵐キャンパスで他学部の学生と共に教養科目を勉強できます。2年生以降は新潟大学医歯学総合病院近くの旭町キャンパスに通います。病院が近いので、実習に通うには便利です。その一方で、五十嵐キャンパスが遠くなってしまうので、サークル活動に参加するのが難しくなったり、引越しをしなければならなかったりすることがあるので3にしました。
-
講義・授業良い新潟県について学べる講義など、地域性のある講義がたくさんあります。人気の講義は受けられないこともありますが、充実しているとおもいます。
-
アクセス・立地良い旭町キャンパスはこじんまりしていますが、図書館、生協、食堂があります。近くにはおいしいごはんやさんや水族館があり気分転換もできます。
-
施設・設備良い徐々に建物が新しくなったり、補修されたりしています。五十嵐キャンパスは敷地が広く、新しい研究棟があって過ごしやすくなっていました。
-
友人・恋愛良い日本海側の県か、新潟県に隣接する県出身の学生が多かったです。学部内カップルだけでなく他学部とのカップルも多かったです。
-
部活・サークル良い部活もサークル活動もとても充実しています。いろんなサークルをかけもちしたり、自分たちで発足する人もいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護についての基礎知識から実践までを学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名精神看護学
-
所属研究室・ゼミの概要精神看護についての研究ができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先病院
-
就職先・進学先を選んだ理由看護師として働きたかったからです。
-
志望動機看護の勉強がしたかったため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか小論文と面接対策をしました。
投稿者ID:24174 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部保健学科の評価-
総合評価普通アットホームで臨床での現状などのお話を聞くことができ勉強になると思います。ですが立地が悪く、設備もあまり良くないです。
-
講義・授業良い隣接している新潟大学医師学総合病院で働いている専門職の方が来られて授業をしていただくことも多く臨床での話が聞けます。
-
就職・進学良い頻繁に就職支援に関するセミナーなどがあります。就職率も100パーです。
-
アクセス・立地悪い駅から歩いて約30分と遠く、坂もある為通うのに大変だと思います
-
施設・設備悪い小さな購買がひとつしかないです。ですが、現在キッチンカーの導入が試行されています。
-
友人・恋愛良い他学部と比べて学生数が少なくアットホームです。先輩後輩も仲が良いです。
-
学生生活良いサークルはほとんど無く、スポーツを行うなら部活に入らないといけないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は五十嵐キャンパスで様々な学問に触れることができ、看護、放射、検査全ての専攻を1つの授業で学ぶことができる機会もあります。
2年次以降は自分の専攻に関する学びをより深めていきます。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機自分の志望学科の勉強だけではなく総合大学で様々な学問に触れることができるから。
投稿者ID:998145 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部保健学科の評価-
総合評価普通わりといいというだけで、特段この学部を褒めるみたいなところはありません。
-
講義・授業良い講義が先生によって難易度にもばらつきがあり、定着していなくても単位がもらえる
-
研究室・ゼミ良い研究室に行けば大体良く面倒を見てくれますが、行かなければそりゃ見てもらえません
-
就職・進学良い就職は良いと思います。なんせ国公立医学部なので良く見てもらえるのかと。
-
アクセス・立地良い近くにコンビニがほぼありません。お昼用の売店もすぐ閉まります。
-
施設・設備良い冷暖房はさすがにありますが、お菓子が売ってる売店の営業時間がすごく短い。
-
友人・恋愛良い飲み屋が多くお酒も美味しいのでめちゃめちゃ飲み会があります。
-
学生生活良い軽音部に入っておけば間違いないです。これだけは確実に楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容放射線技師の国家試験用の授業もあれば、意味不明な授業もあります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機放射線技師になりたかったからです。今は勉強したくないですが。
投稿者ID:963834 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]医学部保健学科の評価-
総合評価良い分野のエキスパートから毎日講義を受けられる、演習のための器具も充実しており、スキルを身に付けられる、キャンパス周辺にあまりお店がないのが玉に傷
-
講義・授業良い医学部、歯学部は1年と2年以後で学ぶキャンパスが異なるため移動が面倒、1年次は一般教養科目を中心に学ぶため専攻分野以外の基礎知識を身に付けられるが2年以後の専攻分野の詰め込み学習とのギャップが尋常じゃない、講義は臨床で活躍する医師や看護師から受けられるため臨床での経験を具体的に聞くことができる
-
研究室・ゼミ良い研究室は数多くある、演習は時間があまりないため、各自での自己学習が必要となる
-
就職・進学普通看護師の国家試験合格率は高め、1年の時から就職についてカウンセラーの人に相談できる
-
アクセス・立地悪い新潟駅から五十嵐キャンパスまでバスで約50分かかる、旭町キャンパスの周辺には移動しなければ店があまりない
-
施設・設備普通保健学科のキャンパスはエレベーターが1つしかなく、1階から4階まであるのに移動が階段を利用するしかない、専用器具は充実しているのに残念
-
友人・恋愛悪い医学部、歯学部はキャンパス移動があるため、どうしても交友関係が同じ学部内に偏りがち
-
学生生活普通サークルは数多くあるため選択肢は多い。文化祭は前夜祭、ミスコンがある、芸能人を呼ぶなど注目のイベントが目白押し
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養を中心に学び、専攻以外の幅広い知識を身に付けられる。2年次以後からは専攻科目を徹底的に学んでいく。1年次と2年以後のギャップが激しいため注意
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機看護師になりたくて看護が学べる国立大学を目指していたが、オープンキャンパスで自分に合っているかもと思ったから
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533795 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部保健学科の評価-
総合評価良い国試合格率が高く、就職もちゃんと決まるので、とても良いと思います。学生の雰囲気もとても良いのでおすすめです。
-
講義・授業良い外部からたくさんの特別講師をお招きし、様々な講義が受けられます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは4年生から始まります。先生によって、積極的に活動しているところとそうでないところがあります。
-
就職・進学良い国試合格率が高く、就職実績はとても良いです。求人情報は沢山あります。
-
アクセス・立地良い学校の近くで一人暮らしをしている人が多いです。近くにはJRの駅があります。
-
施設・設備良い授業のメインで使う高画質は老朽化が目立ちます。クーラーが壊れている部屋もあります。
-
友人・恋愛普通人によりますが、サークルに入っている人は友人がたくさんいます、
-
学生生活普通全学のサークルはたくさんありますが、医学部向けのサークルはとても少ないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な分野を学び、2年次から本格的に専門授業を行います。3年から実習が始まります。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先大学附属の病院
-
志望動機昔から看護師になりたいと思っており、看護について学びたいと思ったから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:537363 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]医学部保健学科の評価-
総合評価良い地元の高校が多く入ってきているため、そこの輪との壁が高いから馴染むのが大変だと思う。飲みが多い気がする。
-
講義・授業普通理解できる人なら楽しいと思うけど、講義中ボーッとしてるともう話が読めない。
-
研究室・ゼミ良いまだほとんどゼミを受けていないけれど、友達の話からも少しは期待できそうだ。
-
就職・進学良い新潟大学の病院へ入る人が多くて、国家試験も受かってるので、良いと思う。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から歩いて5分くらいで着くため、苦になったことは無い。
-
施設・設備良いほかの施設のことはよく分からないが、講堂など広くて良いのではないか。
-
友人・恋愛良い全国で一番同棲率が高いということもあり、同棲している人が多いかも。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容今は全学部一緒のため、医学部だから、というのは特にないが2年からなのかなと思う。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:271971 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部保健学科の評価-
総合評価良い看護を勉強したいと思っている学生にとっては、附属病院での実習や日々の授業を通して基礎となる知識と技術を学ぶことができると思う。2年目からキャンパスが移動して他学部との関わりは少なくなってしまうが、看護の勉強をするのには差し支えなかった。
-
講義・授業普通ひとりひとりの先生が熱心に指導してくださり、看護の基礎を教えてもらえる。
-
研究室・ゼミ良い4年生になると自分の興味のあるテーマから研究室に振り分けられる。テーマの選び方では自分の希望する先生の研究室に入らないこともあったが、ほとんど希望するところへ入ることができていた。
-
就職・進学良い国試はほぼ100%合格しており、希望する病院に就職できていた。研究室の先生や担任が履歴書や面接のアドバイスをしてくださり、親身に相談にものってくださった。
-
アクセス・立地普通駅の近くというより、学校周辺や病院の近くに住んでいる人が多い。ほとんどの学生が自転車か徒歩で通っている。
-
施設・設備普通保健学科の施設はやや古いが、綺麗に掃除されている。またトイレも綺麗。
-
友人・恋愛良い部活を通してたくさんの友人ができる。学部内で付き合っている人も多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は全学で教養について学び、2?4年次は専門科目である看護について学ぶ。1年次から看護学実習があり、看護の基礎を勉強できる。地域実習では佐渡に行き、現地の人の暮らしや生活習慣についてまとめて発表することもあった。
-
就職先・進学先大学病院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:207212 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]医学部保健学科の評価-
総合評価良い将来どういった医療人になりたいか、具体的な目標がある人にとっては最適な学部学科だと思います。卒業生は各方面で活躍されています。
-
講義・授業良いひとつひとつの授業や講義、実験は専門性が高く、また選択科目は多岐に渡っていて、「医療」というテーマの中でも自分がより興味を持つ内容に対する学習ができます。
-
研究室・ゼミ良い研究室やゼミは、学生の希望や成績をもとに配属が決定されます。それぞれの教授がどのような研究を行っているかを把握し、自分の興味や将来などを考えながら決定しましょう。毎年12月中旬に卒業研究発表会があり、2年次生は各教授の研究内容を把握したり自分の興味などをぼんやりとイメージするために、3年次生は具体的に自分がどこの研究室に入りたいかを見定めるために、きの発表会を観覧します。
-
就職・進学良いキャリアセンターなど就職に対してサポートがあります。そういったものを活用しながら就職活動を進めていくことになります。ただし、大学の経営難のために、今後そういった部署が縮小再編される可能性は否定できません。
-
アクセス・立地良い最寄り駅(JR白山駅)から新潟大学医歯学総合病院までは徒歩15分ほど、医学部保健学科校舎までは徒歩20分です。白山駅から病院まではバスもあります。 また、新潟市街地も近いデス
-
施設・設備普通医歯学総合病院は最近、再開発により整備されました。とても近代的で最新設備の導入が進んでいます。また、学内は(全てではありませんが)Wi-Fiが繋がります。しかし、医学部保健学科校舎を始めとし、学部によっては相当建物や設備が老朽化しています。さらに、経営難のために至るところで節電をしており薄暗いです(医歯学総合病院を除く)。
-
友人・恋愛普通学部学科内で40人程度のクラス構成がありますが、結構グループ化してしまう傾向にあります。また、五十嵐キャンパスの部活に入っていると学科内(旭町キャンパス)での人間関係の構築に遅れを取ってしまうという弱点もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は五十嵐キャンパスで教養科目を、2年次からは旭町キャンパスで専門教育が始まります。1年次のうちに必要な教養科目の単位が取れないと、2年次以降も五十嵐キャンパスに通わないといけなくなります。 専門教育は、医学部保健学科放射線技術科学専攻の場合、医学部でありながら理工学系の科目が非常に多いです。私はそのような科目が多いと知っていれば、この学科専攻には入りませんでした(笑)
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機様々な制約があって新潟大学を受検せざるを得ないことになったのですが、医学部保健学科看護学専攻は生物を履修していなかったために受検できませんでした。検査技術科学専攻は試験科目が英語しかなく、私は英語が得意だったので問題無いと思っていたのですが、教員から「試験が1科目しかないのはリスキーだ」と言われ、残る放射線技術科学専攻(英語と数学の2科目)を受検することになりました。 明確な目標や意志があれば難しい専門教育も乗り越えていけると思いますが、私のようにやむを得ずパターンだと、ただただ苦しいだけです。なので、しっかりと目標や意志を持って放射線技術科学専攻に入ってほしいと思います。
-
利用した入試形式一般入試
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:183658
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、新潟大学の口コミを表示しています。
「新潟大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟大学 >> 医学部 >> 保健学科 >> 口コミ