みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    進路サポートが充実しています

    2016年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部学校教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      専門科目を勉強するには十分な授業が充実しており、教員のサポートも厚い。学科の縦のつながりも強く、様々な行事が行われる。学生同士のみならず教員とのかかわりも強く、充実した学生生活が遅れることだろう。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な知識をだいたい学べるので、申し分ないと思われる。特に、学生の自主性を尊重したような授業や、学生自身に考えさせ授業を作らせるような授業もあるので力がつく。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分が勉強したいことを見つけ、教員がそれを十分にサポートしてくれる。そのような学習の環境が整っている。ゼミでは食事に行ったり出かけたりするのでいい息抜きになるだろう。
    • 就職・進学
      良い
      進路サポートが充実しているのが一番の魅力といえるだろう。キャリアセンターや教職サポートセンター、公務員口座などが充実しているので幅広い進路サポートが期待できる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩10分程度のところにあるので実家暮らしでも不便なく通える。ただ、日用品のを買うようなところが若干遠いので自転車が必要になるかもしれない。
    • 施設・設備
      良い
      学部棟は少し古いが、施設としては不備はないと思われる。一年次に多く授業が行われる校舎は比較的新しいので快適に過ごせることだろう。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生同士のつながりがつよく、様々なタイプの人がいるので充実した学校生活になるだろう。それぞれが自分のしたいことを決め、それに合った環境や人の中に身を置くことでより刺激的な日常が手に入るだろう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は一般教養が主である。に年次から専門科目の授業が始まり、実習もいくつか入ってくる。三年次に本実習がある。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      英語を使う学科を志望しており、自分の興味のある分野と合致していることと通いやすいことを加味して決定した。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      スクールIE
    • どのような入試対策をしていたか
      一般的な対策をしていた。それで事足りるし、少し上のランクを目指すつもりで勉強すれば余裕で合格できると思われる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180891

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟県立大学

新潟県立大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

新潟大学の学部

法学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。