みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    男だらけの国立大学理系学部

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良くも悪くも普通なので、一つのことを深く学びたい人は不向きだと思う。逆にとりあえず大学で工学を学んでみたいくらいの人は色んな分野の勉強ができるのでいいと思う
    • 講義・授業
      良い
      以前までは情報科や機械科のように細かく分かれていたが、現在は一括して工学科になっており幅広い分野の学習が可能である
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生のうちに研究室見学があり、四年生で研究室に入るまで時間をかけて選ぶことができる
    • 就職・進学
      普通
      新潟県内の企業への就職は有利なようだが、全国的にみるとどうかよくわからないから
    • アクセス・立地
      良い
      JR越後線で新潟市の中心部へも20分ほどで行けるし、大学周辺にもスーパーやカラオケ、飲食店が立ち並び不便なところはない。
    • 施設・設備
      良い
      全体的には広く色んな建物がありいいと思う。ただ広すぎて目的地がよく分からないところがあるので建物の内外に案内板があると良い
    • 友人・恋愛
      普通
      自分は彼女がいないが、学生同士で付き合っている人もいるので恋愛はしやすい環境でないかと思う
    • 部活・サークル
      良い
      しっかりとした部活動からさまざまなサークルがあり、自分のしたいことを見つけるにはいいと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では工学とは何かから始まり、機械、情報、建築、化学材料の分野をひととおり勉強します。2年生では各プログラムに配属され専門的な学習の導入部を学びます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      今の時代をときめくiotや人工知能について学びたかったから。政令市の大学ということで、自分の地元の大学よりも大きく、レベルも高かったのでいいと思いました
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:657990

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

茨城大学

茨城大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
三重大学

三重大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

新潟大学の学部

法学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。