みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    楽しいキャンパスライフ

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      新潟県内の大学だとそこそこのレベルはあるのできちんとした友達もできるし、学習も十分に出来ると思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生方の講義はとても分かりやすいです。大学内の雰囲気もとても良くサークルなども積極的に活動を行っていたのでとても楽しかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生方がとても熱心に教えてくれる。実験などもありとても楽しく学べる。
    • 就職・進学
      良い
      求人の募集がけっこうたくさん来るので多くの中から選択できます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近なので不便と感じることはないです。まぁまぁ便利だと言えるのではないでしょうか。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内はある程度の清潔感があります。設備も充実しているのでいい環境で学ぶことができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属すれば友達は沢山できると思います。キャンパス内で付き合っている人も多々います。
    • 学生生活
      普通
      サークルは沢山あり、その中でもイベントは頻繁に行われているようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年生にもなると卒業論文で手一杯でした。2、3年生にもなると専門的な内容が学べてきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      工学系の職
    • 志望動機
      学校の先生に勧められたのでこの大学を受験しました。あと、オープンキャンパスに行った際大学の雰囲気が良かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:705135

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

茨城大学

茨城大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
三重大学

三重大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

新潟大学の学部

法学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。