みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟大学 >> 工学部 >> 工学科 >> 口コミ
国立新潟県/内野駅
工学部 工学科 口コミ
- 学部絞込
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]工学部工学科の評価-
総合評価普通就職するのにベースとなる基本的な内容が数多く履修できるため充実していた。試験は教科によって難易度が大きくことなる。
-
講義・授業普通座学が多いが充実していると感じる。
実習も数は多くはないが技術者さんが教えてくれる。 -
研究室・ゼミ悪い設備が良く演習も内容のあるものである、
研究室によって環境が異なる -
就職・進学普通サポートはしっかりしている、
パンフレットや推薦などの資料が多い。 -
アクセス・立地普通駅が近くアクセスは容易である。
しかし車で通学する場合は校内には止められない。 -
施設・設備普通多少は充実している。
在学中に校舎が改装されたりして綺麗になった。 -
友人・恋愛良いサークルなどに加入すれば人間関係は充実している。
学科は男女比が極めて差がある -
学生生活普通多種多様かサークルがあり充実していると感じる。
イベントも多く開催されている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に機械工学、材料、流体、熱光学など。
CADを用いた演習や実験もある。 -
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先公的機関・その他
県内の工作機械メーカーで勤めている。一部上場企業である。
-
志望動機私事だが県内の大学に進学しようと思っていたため、新潟大学を選択した。
投稿者ID:761803 -
-
在校生 / 2017年度入学
2021年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]工学部工学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。学びたいことが学べる環境が整っている方だと感じています。
-
講義・授業良いプログラムによって専門科目は異なりますが、工学の分野だけでなく、医学、生理学、スポーツ科学、音楽、芸術といった分野についても学ぶことができるプログラムがあります。
-
研究室・ゼミ良い3年生の第3タームから研究室の仮配属が始まります。研究室によって、研究する内容が大きく異なるので、自分がやりたい研究がその研究室でできるのか、先輩に聞いたり教授に相談するなどして知っておく必要があります。
-
就職・進学普通学科全体の約6割が院進学、約4割が就職するといわれています。就活のサポートは、進路ガイダンスがあったくらいです。求人情報はたくさんあるのでそこまで心配する必要はないかと思います。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅からは最低でも15分は歩かなくてはならないので天気の悪い日はとても不便です。大学周辺は、飲食店が多い方だと思います。しかし、スーパーが大学からかなり遠くにあり、食費を抑えたい方は自転車が必須になります。
-
施設・設備良い工学部棟は、大学の中でも一番と言っていいほどきれいな施設だと思います。PCの台数も充実しています。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると気軽に相談できる友人がたくさんできます。大きい大学なので、いろいろな価値観を持った人と出会うことができます。
-
学生生活普通大学では、春にある黎明祭と秋にある学園祭があります。サークルや部活では、様々なコンパがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は工学の大まかなことを基礎から学びます。2年次はさまざまな分野に触れることができます。3年次も2年次と同様な形で学び、4年次には卒業研究をします。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機PCを使うことが好きだったので工学に興味を持ちました。志望した学科のオープンキャンパスでは、工学の分野だけでなく、幅広い分野を扱っている学科であることを知り、興味のあることがたくさんあったので志望しました。
投稿者ID:725038 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]工学部工学科の評価-
総合評価普通総合大学なので、積極的に行けば、いろんな人と出会えます。就職もとくに困ることはないと思います。留学生もたくさんいますので、他の国の人とも交流できます。
-
講義・授業良いいろんな授業があり、専門知識をたくさん学べると思います。選択必修には選択肢がいっぱいあるので、自分の興味ある講義を選べます。
-
研究室・ゼミ良い研究室見学の時に、いろんな研究室をまわって、それぞれの研究内容が充実してるため、自分の興味ある研究室をきっと見つかると思います。
-
就職・進学良い工学部は就職に強いことで有名なので、私の学科はほぼ就職100%と言えます。さらに、大手企業に就職する人も多く、とても魅力的だと思います。
-
アクセス・立地良い周辺にはいろんな飲食店やお店があるため、とても便利だと思います。学生のためのアパートもたくさんあり、家賃も割と休めなので、良いです
-
施設・設備良い国からの研究費は他の大学に比べては多い方なので、設備は比較的に充実してると思います。
-
友人・恋愛悪い自分から積極的に行かないと、友達も、恋人もできませんので、つらいかもしれない。
-
学生生活悪いサークルはたくさんありますので、興味あるサークルは見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生のときは主に教養を勉強します。2年から専門がだんだん多くなって、後期からは実験もあるので、実践面も充実してます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機もともとは他の大学に行きたかったが、センター試験の結果があまり良くなかったので、新潟大学に入学しました。
投稿者ID:566597 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]工学部工学科の評価-
総合評価良い平成29年度から学科が一つにまとめられ工学科として募集されていました。工学科にも分野が分かれており、全部で5つあります。私はその中の力学分野に入学しました。二学年になってから希望を取って学科が分かれます。成績順に決まってしまうので入りたい学科があってもGPAが足りなければ入ることができません。入りたい学科に入るために専門科目はもちろん教養科目でも良い成績を残していく必要があるので気を抜かず頑張らなければなりません。
-
講義・授業良い私は社会基盤工学科に所属してます。分からないことが理解できるまで先生方は向かい合ってくれます。私の学科では計算問題を解くことが多いので演習の時間がありますが、先生だけでなくTAの方も回って教えてくださるので分からないことがあればすぐ聞くことができます。予習課題復習課題も出されるので頭に定着しやすいです。
-
就職・進学良い社会基盤工学科では公務員になる先輩方が多いです。研究室によって変わるかもしれませんが、土木の公務員を目指してる方はこの学科がおすすめです。
-
学生生活良いたくさんのサークルがあり、自分のしたいことができると思います。わたしは軽音サークルに所属しており、仲間や先輩達と楽しく活動できているので充実した大学生活を送れています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:464769 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]工学部工学科の評価-
総合評価普通充実している点としては学科特有の授業が複数回あり将来的に自分がどのような職業に就くことになるのかがイメージしやすいところがある。機会について学びたい、エンジニアになりたいという人には向いている学科である。
-
講義・授業普通授業の先生についてはレポートも少なく優しい先生もいるが授業の進度が早く厳しい先生もいる。履修の組み方については初めて行う時は1人で行おうとすると相当大変な思いをする。
-
研究室・ゼミ普通学科の研究室の選びかたとしては、成績順となっているため1年の時に頑張っておいた方が後々楽になると思われる。
-
就職・進学良い学科の就職実績についてはかなり良い方ではあると思われる。ただ半数以上が大学院に進むためその辺りも考慮しておく必要がある。
-
アクセス・立地普通お財布に優しい飲食店が複数個あり外食がしやすい。北門の方に住んでいる人はかなり少ない。大学の周辺には遊ぶ場所はあまりない。
-
施設・設備良い教室については大きな部屋だとコンセントが備え付けられており授業中にパソコンを使う時はとても役に立つ。
-
友人・恋愛悪い部活動やサークルに参加すると行事なども多く行われるため自然と仲は深まり楽しい学校生活を送ることができる。
-
学生生活良い私の所属する部活では新入生歓迎会や新年会、クリスマスコンパなどイベントが多く費用はかかるがその分だけ楽しむことができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目を中心にとっていき、ときどき専門の機会や土木に関係する講義を受けることとなる。実際に作る工程を行う授業もある。
3人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430415 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]工学部工学科の評価-
総合評価悪いアクセスの点では駅から学校までが遠い上に坂もあるのでとても通いにくい。また、1限の開始時間が8時半と実家通いの人には向いていないと思う。学食は量が少ないのでたくさん食べる人には向いてない
-
講義・授業普通講義室が大きく学生もたくさんいるにもかかわらず、板書の授業が多いので写しにくく、パワーポイントなどで授業もしてほしいと思う
-
研究室・ゼミ普通まだ1年目であまりゼミや研究室のようなものはないが、演習などでもっとほかの学生との交流があると良いと思う
-
就職・進学普通自分はまだ参加などしたことはないが、説明会などが行われているので今度参加してみたいと思うし、心強いと思う
-
アクセス・立地悪い最寄駅は新潟大学前駅と内野駅で、学部の場所によって最寄駅が変わる。また、どちらからの駅からも徒歩15分以上はかかるので、電車通学には向いていないと思う
-
施設・設備普通建物は大きいが若干古め、生協が中に入っているのは良いが、もう少し安く販売してほしい。冬は講義室が暑すぎることがある
-
友人・恋愛悪い学内の友人関係は非常に狭く、他学部との交流も全くなく、特に工学部は女性が少ないので恋愛はあまりないと思う
-
学生生活悪い部活動については、それなりの成績を残しているにもかかわらず、大学からの補助金がとても少なく、部員たちの負担がとても大きくて困っている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に教養的なことを学ぶため、他学部の学生もとる授業に出たり、数学や物理などの基礎的なことを学び、年次が上がるにつれて専門的になっていくと思われる
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428580 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]工学部工学科の評価-
総合評価普通専門科目は少人数で受けることができるので、質問もしやすいし、ひとりひとり細かく見てもらえる。共通科目は講義の数が少ないため抽選に受かりにくく、単位が取りにくい。立地場所に関しては坂が多いため、自転車で移動する時は疲れる。サークルや部活動に関しては、数は少ないが真剣に取り組んでいるものが多い。
-
講義・授業悪い講義の数が少なく、内容も深いところまではやらないので、中途半端に知識がついて終わるが、専門科目はしっかりしていてよい。
-
研究室・ゼミ普通自分はまだ1年生で研究所やゼミのことをよく知らないため、3という評価をつけざるを得なかったからです。
-
就職・進学普通自分はまだ1年生なので就職や進学については考えたことがないのでよく分からず、3という評価をつけました。
-
アクセス・立地普通立地は坂が多くていいとは言えないが、大学周辺には深夜までやっている店やコンビニも多くあり、学生には十分だと思ったから。
-
施設・設備普通キャンパス内には学食が3つあり、コンビニも2つあるので必要なものは買える。図書館は余暇にも勉強にも十分な本があり勉強、会議スペースも充実している。だが坂が多いため移動が大変。
-
友人・恋愛良い私立に比べて人が少ないので友人が作りやすい、特に部活動やサークルに入れば1日ずっと一緒にいるような友人を作ることができる。恋愛に関してはなんとも言えない。
-
学生生活良い部活動やサークルに入れば、学業の妨げになることなく、何かに熱中することができる。新大祭は部活動やサークルの出し物があり、学科ごとの発表もあり、十分楽しめる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では、主に理数系科目と人文社会系科目と英語、他二か国語基礎、製図学基礎を学び、専門的な講義は2年生から学ぶ。
投稿者ID:413782 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部工学科の評価-
総合評価良い基本的に周りも真面目で勉強熱心な人が多いです。進学や就職についても、周りはいいところに就職している人が多いのです。
-
講義・授業普通机上での講義が多いが、専門的な知識を幅広く教えてもらえる。。
-
就職・進学良い教授からも各業種の仕事を教えていただけたり、企業の方が訪問してくださり企業説明をしてくださることも多々あり、就活は周りもスムーズに進んでいた。
-
アクセス・立地良い大学周りに一人暮らししている学生が多いため、何かあっても助け合えるのが利点です。また、周りの飲食店も充実しているので、生活に困ることはないと思います。
-
施設・設備良い耐震工事の関係で工学部棟は改修され、きれいになりました。他の棟も比較的綺麗です。また、実験の設備などについては高性能のものがあるとは思いませんが、勉強する上で困るほど設備がないわけではないと思います。
-
友人・恋愛良いサークル活動やアルバイトなど、周りに新大生が多くいる環境になるため、友人関係はすぐに構築できる。
-
学生生活良いサークルの数は多いため、自分に合うサークルを見つけることはできると思います。また、学祭などでは、芸能人をよんでLIVEなどを観られるので地方の大学にしては頑張っていると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年目は、必修科目を勉強します。二年目以降に専門科目、四年目は研究室に配属になり専門的な知識を深められます
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機ものづくりに携わりたいと思い志望した。総合大学なので、自分の専門分野以外にも知見を得られる講義を受講できるのがいい点だと思いました。
-
就職先・進学先運輸・交通・物流・倉庫
投稿者ID:784983 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工学部工学科の評価-
総合評価良い1年生から専門知識を学ぶことができる。
大体2年生の内に教養の科目の単位は取り終えることができるような履修単位数となっているので、3年生から専門科目に専念できる。 -
講義・授業良い教科書通りの授業をしてばかりの先生もいるが、授業内容から派生した興味深い話をしてくれる先生もいるので、授業によっては、楽しい。
授業は、スライドと板書のどちらもがあり、進むスピードも先生によって大きく変わることもある。 -
研究室・ゼミ普通1年の時は、工学リテラシーという授業でいくつかのチームに別れ、それぞれが研究室に割り当てられ、各研究室でそれぞれのテーマに沿って研究をして、まとめ発表した。
-
就職・進学良い詳しくは知らないが、授業中に先生が話していたことによると、大手企業に就職した人もいるらしい。
キャリアセンターという就職、進学をサポートするシステムがある -
アクセス・立地良い最寄り駅は、JR東日本越後線内野駅。
最寄り駅からは、徒歩約15分。
大学周辺は坂が多く、大学からだとどこに行くにも大体坂を降りることになる。
飲食店はそこそこあり、価格も高くはないものが多い。
買い物は、大学から歩いていけるところに、大きく分けて3箇所程度にまとまっている -
施設・設備良い教室は授業をしてなければ、基本的に空いている。
図書館は通常夜の10時までやっていて、勉強するスペースも多い。 -
友人・恋愛普通学科には約90人所属しているが、その中で女子は1人である、そのため、学科内恋愛はないに等しい。
話しているグループは大体決まっている。 -
学生生活良いサークルは、活動参加が強制ではないため、ある程度自由に行動できる。
毎年大会にも出ている。
バイトしている人も周りには多くいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、教養科目を多くとっておくと、あとで楽になる。その分、専門科目は少ない。
2年次は、専門科目が少し多くなる。ほとんどの人は、ここで教養科目を取り終わる。
3年次からは、ほとんど専門科目をとることになる。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428898 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工学部工学科の評価-
総合評価良い積極的な学生は自分で先生にアポ取って質問していて、きちんと答えてもらっているようだ。自分の2つ上の学年は留年した人が異常に多かったらしいが、学生が悪かったのか仕組みが悪かったのかは分からない。
-
講義・授業良い3年生になるまでは幅広い内容の講義を受けることになるので、自分のしたいことが明確な人にはツライかもしれないが、意外なところに興味を持つかもしれないという意味ではよい。
-
研究室・ゼミ普通1年前期に、教員がどんな研究をしているか紹介し、名簿ごとのグループではあるが、各研究室の人と研究内容に関係する実践的な取り組みを行っており、それはいい点だったと思う。
-
就職・進学普通学年の半分以上の学力があれば、研究内容のプレゼンだけでほぼ院には内部進学できるらしい。その方法で進学した先輩がほとんど。
-
アクセス・立地良い場所によっては校舎の中から海が見えるので、気分がいい。駅から遠いと言われているようだが、大学の周りに買い物できる所は揃っているし、住んでしまえばいいのでは
-
施設・設備良い"工場"と言われる施設があり、主に研究に使いたい部品等を作るのに借りることができる。なにか作りたい部品があればこっそり...
-
友人・恋愛普通ほぼ男子なので恋愛はない!?友達付き合いもあることにはあるが、個人的にあまり付き合いたくないような人が多い。
-
学生生活良い勉強したくて入ったサークルなので文句は言えないが、休日は無くピーク時は徹夜当たり前であるのがつらく、やめる人も多い魔のサークルにいます(泣)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科という区分からプログラムという分け方になったので違う所も多いかもしれないが、聞いていると大して変わった気がしない。
-
就職先・進学先第一希望だった大学の院に進学したい
投稿者ID:408542
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、新潟大学の口コミを表示しています。
「新潟大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟大学 >> 工学部 >> 工学科 >> 口コミ