みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    人間・文学について総合的に学べる

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことと専攻が一致していれば、充実したキャンパスライフが送れると思います。出会いも多いので、友人や恋人も作りやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      人文学部にはさまざまなコースがあり、自分が専攻していないコースの授業も受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人文学部のゼミは卒業研究の準備という立ち位置ですが、ゼミによっては通常の授業と同じく、教授の講義を受けるだけというものもあるようです。
    • 就職・進学
      良い
      学校の先生、公務員、銀行員などになる人が特に多いようです。進学率は高いですが、サポートはこちらから受けに行くのが基本です。
    • アクセス・立地
      普通
      新潟大学駅と内野駅の中間にキャンパスがあり、どちらから歩いても遠いです。
    • 施設・設備
      良い
      総合教育研究棟という、キャンパス内でもメインの建物での授業が中心で、建物を移動する手間がなく、充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学年が上がるにつれ授業を通じて出会う学生の顔ぶれが限られてきますが、総合大学なので、サークルなどを通じて出会いがあります。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は豊富です。専攻によって、みんなでオープンキャンパスのイベントに参加することもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では理系も含めてさまざまな科目の単位が必要です。2年生になるときに自分の専攻のコースを決め、3年生からゼミに参加します。4年生になると授業にはほとんど出ず、卒業論文の執筆が中心です。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      小売業に就職し、その後フリーライターに転職
    • 志望動機
      文学について学びたいと思っていましたが、地元の大学には文学部がなく、地元近郊で文学の先行コースがあるこの大学に決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702988

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟県立大学

新潟県立大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

新潟大学の学部

法学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。